メニュー

0120-981-461

受付時間:9時〜19時 ※平日のみ

派遣を辞めたい!契約期間中の辞め方や新しい仕事の探し方を解説!

2020年12月02日

  • 0

  • 0


「派遣の仕事を始めたけど、自分に合わなかったから辞めたい」と考えていないでしょうか?思っていたよりもハードだったり人間関係に問題があったりすると、どうしても辞めたいと考えてしまうものでしょう。
そこで本稿では、契約期間中の派遣の辞め方や新しい仕事の探し方を解説します。ぜひ、参考にしてください。

派遣を辞めたい!正しい辞め方は?


正しい派遣の辞め方をご紹介します。誤った辞め方をすると、トラブルになってしまうこともあります。できる限り、正しい方法で辞められるように努めましょう。

1ヶ月前に派遣会社に連絡する

まずは、派遣会社に辞めたい旨を連絡しましょう。連絡方法は、電話、直接対面、メール、いずれの方法を選んでも問題はありません。
一般的には契約更新日の1ヶ月前ごろに派遣会社側から契約更新の意思確認が行われます。この際、退職することを固く決心している場合は、次回の契約を更新しないように伝えましょう。
また、退職連絡は「派遣先企業」ではなく登録している「派遣会社」に行いましょう。「派遣会社」への退職連絡を終えて指示があるまで「派遣先企業」に退職連絡を行ってはいけません。
この順序を誤ると、意図せぬトラブルが生じてしまう可能性があります。注意しましょう。

退職までの手続きは派遣会社に従う

書類の提出、業務の引き継ぎなどは派遣会社の指示に従いましょう。特に退職する本人が書類を用意する必要はありません。

契約期間中に派遣を辞める方法はある?


原則、契約期間中に退職することはできません。ただし、「やむを得ない事情」がある場合は契約期間中でも退職可能です。
通常派遣を辞める場合は、契約している派遣会社に次回の契約を更新しないことをあらかじめ伝えておき、履行中の契約を満了すると同時に退職する運びになります。
派遣契約の期間中に辞めるのはイレギュラーであることを覚えておきましょう。

契約期間中に派遣を辞めるための条件は?


先ほどお伝えした通り、契約期間中に退職が認められるのは「やむを得ない事情」がある場合のみです。では、具体的にどのようなケースが「やむを得ない事情」に該当するのでしょうか。

例①:介護で働けない

「家族の介護が必要になり、働ける状況ではなくなった」場合は、やむを得ない事情として認められる傾向にあります。
ただし、2020年現在では「やむを得ない事情」の定義が曖昧のため、あくまでも登録先の派遣会社が最終的な判断を下します。この例であれば、多くの企業でやむを得ない事情として理解され退職を認めてもらえる可能性が高いですが、100%ではありません。
まずは派遣会社に事情を説明し、相談してみるとよいでしょう。

例②:体調不良で働けない

入院が必要になったり鬱病になったりした場合などは勤務継続が困難とみなされ、介護同様にやむを得ない事情として認められる傾向にあります。
特に長期入院している場合は、物理的に勤務することが難しいためスムーズに退職できるでしょう。

派遣を辞めたいと思う理由ランキング


Biz Hitsが2020年3月に行った調査によると、派遣を辞めたいと思う理由ランキングは以下の結果になりました。

1位:収入面への不満

418人中84人が「収入面への不満」を理由に派遣を辞めたいと思ったことがあるようです。
長期休暇中に別の職場で働く正社員の友人と仕事の話になった際など、他人の収入と比較してしまうと急に不満を感じるようになる傾向にあります。
また、派遣社員は正社員とは異なりボーナスが貰えないことも大きな理由のようです。

2位:正社員との待遇の差

収入面への不満の次に多かったのが「正社員との待遇の差」です。418人中77名が票を入れており、第一位と僅差でした。
正社員と同等の仕事をこなしても、正社員と派遣とでは明らかに前者の方が高い評価をつけられているケースなどがあるようです。

3位:正社員からの風当たり・疎外感

418人中53人が「正社員からの風当たり・疎外感」を理由に派遣を辞めたいと回答しました。
例えば、いつまで経っても正社員の人から名前ではなく「派遣さん」と呼ばれていたり、重要な会議に参加させてもらえなかったりするなど正社員と区別されて扱われてしまうケースが目立つようです。
契約内容や業務内容が異なるため、業務領域の区別はある程度仕方のないことかもしれませんが、呼び名などコミュニケーションに関する部分は対等な関係でありたいものです。

4位:雇用が不安定

418人中48人が「雇用が不安定」であることを理由に派遣を辞めたいと考えたことがあると回答しました。
景気が不安定になると、雇用契約を解除しやすい非正規雇用者から解雇される傾向にあるため、リーマンショックやコロナウイルス流行などのタイミングで派遣を辞めたいと考える傾向にあるようです。
また派遣契約は期間に定めがあるため、契約更新してもらえるかどうかという正社員にはない不安を抱えやすいという特徴もあります。

5位:やりがいがない

418人中43人が「やりがいがない」ことを理由に派遣をやめたいと考えたことがあると回答しました。
企業が派遣社員に求める要件は正社員と比べて低いため、派遣社員側としては採用されやすいというメリットがあります。しかし、その分任せてもらえる業務範囲は限定的で難易度も高くない仕事が多いため、やりがいを感じにくいというデメリットがあります。

派遣を辞めた後の仕事探しはどうする?

これから派遣を辞めることを検討している人は、その後の仕事をどうするか悩んでいることでしょう。
もし、先ほどお伝えしたような「辞めたい理由」を解消したいのであれば、次の仕事は「正社員」として契約することをおすすめします。
これまで派遣社員として長く働いてきた人は、正社員になるための十分なスキルや経験が不足しているのではないかと不安に感じるかもしれません。
しかし、諦める必要はありません。未経験からでも正社員として十分な給料を安定的に稼げる職業はあります。
そのような職業や求人を探したいなら、まずは転職エージェントに登録しましょう。転職エージェントには「総合型」と「特化型」の2種類があり、前者なら業界や職業問わず幅広い求人の中からあなたの希望にマッチする求人を紹介してくれます。
後者は特定の業界や職業の求人に特化しているため、非公開の求人情報を取り扱っていたり選考対策のサポートが充実しているなどの特徴があります。
なお、当メディア「P-CHAN TAXI」はタクシードライバーの求人に特化した転職エージェントの一つです。
P-CHAN TAXIであれば「未経験歓迎」「正社員」「年収600万円以上」など派遣よりも高待遇の求人をたくさん取り扱っているため、派遣を辞めた後の仕事選びをお手伝いできるでしょう。
もし興味がある方は「無料相談」をお気軽にご利用ください。業界に精通した専門コンサルタントがタクシードライバーへの転職がどのようなものかご説明した上で、実際にどのような求人が出ているのか詳しく紹介します。

この記事を書いた人

木村 啓喜

木村

株式会社ピーアール・デイリー(厚生労働省認可 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305520)所属。入社17年目。P-CHAN TAXIのキャリアアドバイザーとして、多くのタクシー求職者を転職に導く、タクシー転職のプロ。日本全国のタクシー会社の営業も担当。
車の運転好きで、次の転職先はタクシー会社と決めている程、タクシーの仕事をこよなく愛しています!

  • 0

  • 0

タクシー業界へ転職を
迷っている方・ご検討されている方
まずは気軽に相談してみよう!

無料相談してみる 電話で相談してみる