ニトリの平均年収は低いって本当?高い理由や、職種・年齢別の総合職の給与を公開

公開日:2022年7月15日 更新日:2022年7月15日

「お、ねだん以上。」で知られるニトリは、お手頃価格で家具を販売するだけでなく、アパレル業界にも進出するなど活躍の幅を広げる企業となりました。就職・転職を検討するにあたって、年収が気になっている人も多いでしょう。

本記事では、ニトリの平均年収を紹介しています。年齢・職種・役職別の給与や高年収を目指すためのポイントも解説しているので、ニトリへの就職・転職を検討している人はぜひ参考にしてください。

なお、ニトリへの転職を検討しているなら「リクルートエージェント」の活用がおすすめです。面接対策や書類添削を無料で実施してくれるので、転職成功へと一歩近づけるでしょう。

リクルートエージェントはこちら

自分の適正年収が知りたい方はこちら

株式会社ニトリの概要

ニトリの会社概要は以下の通りです。

会社名株式会社ニトリ
住所北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号
代表取締役代表取締役社長  白井 俊之
従業員数18,984人(ほか、平均臨時雇用者18,245人)
資本金13,370百万円

出典:株式会社ニトリ「会社概要

ニトリは、家具およびインテリア用品の販売を行う企業です。近年はアパレル事業を展開し始めたことでも知られています。

有価証券報告書によると、2021年度の売上高は6,866億1700万円、純利益は904億4200万円となっています。

2020年以降は新型コロナウイルスの流行で世界的に厳しい時期が続きましたが、ニトリの経営状況は順調であり、国内外に新店舗が増設され続けています。

ニトリの平均年収


有価証券報告書」によると、ニトリの平均年収は868万円です。

一方、国税庁が実施した「令和2年分民間給与実態統計調査」では、全国の平均年収は433万円(男性平均・532万円/女性平均・293万円)でした。

ニトリの平均年収は全国平均の2倍以上であり、非常に高水準であることがわかります。

続いて、以下の4項目でも平均年収を見ていきましょう。

  • 年代別
  • 職種別
  • 役職別
  • 年度別

年代別

ニトリの年代別の平均年収は以下の通りです。

年代平均年収
25歳414万円(331~517万円)
30歳538万円(430~672万円
35歳644万円(515~805万円)
40歳701万円(561~876万円)

出典 :openwork「株式会社ニトリの年収・給与制度
※()内の数字は口コミ回答の最低年収額と最高年収額

ニトリでは実力主義の風潮が強いと言われていますが、年齢を重ねる毎に順調に年収アップしていくことがわかります。

とは言え、入社間もない25歳まででも500万円を超える年収を得ているケースもあります。openworkの口コミにも、「実力次第で大幅な年収アップも可能」という声が多く寄せられていました。

職種別

ニトリの職種別の平均年収は以下の通りです。

職種年収
販売483万円(250~1,500万円)
店舗運営部482万円(300~800万円)
総合職449万円(300~800万円)
小売487万円(240~800万円)
運営512万円(250~850万円)

出典 :openwork「株式会社ニトリの年収・給与制度
※()内の数字は口コミ回答の最低年収額と最高年収額

平均で見ると、職種ごとに特別大きな年収差は見受けられません。しかし最低年収額・最高年収額に目を向けてみると、250万円前後となっているケースもあれば、1,000万円を超えるケースもあります。

上記のことから、職種ごとに大きな年収差はないものの、役職や評価で収入に差が出てくるのではないかと推測できます。

役職別

ニトリの役職別の平均年収は以下の通りです。

役職年収
メンバー(販売)平均498万円(400~650万円)
メンバー(店舗運営)平均530万円(450~600万円)
フロアマネージャー平均494万円(450~560万円)
店長平均668万円(550~850万円)

出典:openwork「株式会社ニトリの年収・給与制度
※()内の数字は口コミ回答の最低年収額と最高年収額

メンバーとフロアマネージャーではそれほど年収差は見られないものの、店長となると一気に年収額が増え、販売のメンバーの平均年収を170万円ほど上回ります。

ニトリで高年収を目指すのであれば、より上の役職を目指すことが重要と言えます。

年度別

年度別のニトリの平均年収の推移について、以下の表にまとめました。

決算月平均年収
2018年2月861万円(※1)
2019年2月855万円(※2)
2020年2月851万円(※3)
2021年2月868万円(※4)

※1 出典:株式会社ニトリ「2018年度有価証券報告書
※2 出典:株式会社ニトリ「2019年度有価証券報告書
※3 出典:株式会社ニトリ「2020年度有価証券報告書
※4 出典:株式会社ニトリ「2021年度有価証券報告書

特記すべきは、新型コロナウイルスが流行した2021年度に、平均年収が上昇している点です。

ニトリの親会社であるニトリホールディングス自体は、これまで順調な純利益を上げてきたものの、2021年度は直近で唯一15億6200万円の赤字決算となりました。しかしニトリ単体としては、2021度も904億4200万円の利益を出しています。

現状そして将来的にも安定感のある企業としての成長が期待できるニトリですが、平均年収も順調に高水準をキープできているのは、企業努力と社員教育への惜しみない投資のおかげでしょう。

自分の適正年収が知りたい方はこちら

ニトリの基本給(採用時)


新卒採用時・中途採用時のニトリの初任給についてそれぞれ解説します。

新卒採用(総合職・IT人材)

ニトリの新卒採用時の初任給の月給は以下の通りです。なお、総合職(国内)とIT人材は同じ初任給です。

最終学歴基本給
4年制大学卒24万7千円
大学院卒25万7千円

出典 :株式会社ニトリ「新卒採用

4年制大学卒と大学院卒で、月給に1万円の給与差があります。

なお、厚生労働省の「令和2年賃金構造基本統計調査|新規学卒者の学歴別にみた賃金」によると、新卒者の平均初任給は、4年制大学卒で年収226万円です。一方で、ニトリの年収を24.7万円×12か月で単純計算すると296.4万円となります。

このことからニトリの初任給の年収は、4年制大学卒の場合、平均より70万円ほど高いことがわかります。

キャリア採用

ニトリのキャリア採用(中途採用)における年収を募集職種毎にまとめました。

職種採用時年収
総合職(家電製品)500~900万円
総合職(日用・雑貨品・家具デザイナー)500~700万円
開発エンジニア(札幌)500~700万円
PM(プロジェクトマネージャー)・PL(プロジェクトリーダー)(東京)600~1000万円
インフラエンジニア(東京・札幌)500~800万円
セキュリティエンジニア(東京)500~900万円
EC・モバイルアプリバックエンドエンジニア500~1200万円
EC・モバイルアプリエンジニア500~1000万円

出典 :株式会社ニトリ「キャリア採用

リーダー・マネジメントの役割を担うPM(プロジェクトマネージャ)・PL(プロジェクトリーダー)は600万円からと、他より高い年収が設定されています。

なお、国税庁の「令和2年分民間給与実態統計調査」によると、全国の平均年収は433万円です。ニトリのキャリア採用の年収水準は、最低でも500万円となっているので、全国平均より70万円ほど高いことがわかります。

自分の適正年収が知りたい方はこちら

ニトリと競合他社の平均年収を比較|他社よりも低い?


他社と比べてニトリの年収は低いのか、ニトリと競合企業である良品計画、大塚家具、IKEAの平均年収と比較してみました。

会社名平均年収
ニトリ868万円(※1)
良品計画565万円(※2)
大塚家具1044万円(※3)
IKEA383万円(※4)

※1 出典:有価証券報告書「株式会社ニトリ
※2 出典:有価証券報告書「株式会社良品計画
※3 出典:有価証券報告書「株式会社大塚家具
※4 出典:openwork「IKEA

大塚家具よりは年収が低いものの、IKEAや良品計画には大きな差を付けた平均年収となっています。一般的に小売業では高収入は得られにくいと言われているものの、ニトリの平均年収は決して低い額ではありません。

ニトリの年収が高い理由は?


全国平均で見ても、競合他社と比較しても高年収であるニトリですが、なぜここまで年収が高くなっているのか、その理由も見てみましょう。

  • 順調に利益を上げ続けているから
  • 実力主義の風潮が強いから

順調に利益を上げ続けているから

ニトリはこれまで、34期連続で増収増益を達成しています。株式も上場時の134.6倍と、順調に成長してきました(※)。家具やインテリアの売れ行きは世の中の流行りにも左右される中、この数字は企業としての安定感を物語っています。

順調な利益を上げ続けているからこそ、社員へと高い給与を還元できていると考えられます。

※出典:株式会社ニトリ「数字でみるニトリ

実力主義の風潮が強いから

実力主義であるニトリは、若手でも実績次第で役職に付くことができます。openworkの口コミによれば年功序列という考えは薄く、実力がある人は役職に就くなどして年収がアップしていく傾向にあるようです。

成長して年収を上げていった人材が残り、出世が厳しいと感じる人は去ってしまうことも、全体の平均年収が高くなる要因でしょう。

ニトリの福利厚生|休暇・各種手当・保養所が充実


ニトリは従業員の心身の健康を保ち、働きやすさを追求するため、福利厚生を充実させています。ニトリの福利厚生について、以下の3項目を見ていきましょう。

  • 休暇・時短勤務制度
  • 各種手当
  • 保養所

休暇・時短勤務制度

ニトリの休暇・時短勤務制度を以下の表にまとめました。

手当・制度名詳細
半日有給休暇半日単位で年次有給休暇を利用できる
リフレッシュ休暇制度夏季は11日間・冬季は9日間の連休が取得できる
ファミリーデイ休暇制度必ず年間2日間の年次有給休暇を使用しなくてはならない取り決めにより、有休取得を促している(家族のためと限らず、自由な目的で利用可能)
結婚休暇特別有給が最大6日付与され、年間休日も使用することで最大9日間の連休取得が可能
妊娠・育児短時間勤務制度妊娠期~子どもが小学校卒業までの間は、1日最大5時間まで時短勤務が可能
日祝託児費用補助制度日曜・祝日の出勤時に託児サービスを利用する場合の費用を補助
出産・育児支援休暇有給休暇残数がなくても妊娠・育児の支援目的で特別有給休暇をとれる
配偶者出産休暇配偶者の出産時に特別有給休暇を1日取得が可能
育児休業制度最長で子どもの2歳の誕生日前日まで休業期間を延長が可能
介護に関する制度仕事と介護の両立目的で利用可能
勤務間インターバル制度最長で子どもの2歳の誕生日前日まで休業期間を延長できる

出典 :株式会社ニトリ「福利厚生

ニトリには半日単位から有休がとれる制度や、子どもが小学校卒業まで時短勤務ができる制度があり、女性の働きやすさを追求した制度が充実しています。

また夏と冬に大きな連休がとれる制度や、有休がとりづらいことを解消するための具体的な施策も行われるなど、社員の心身のリフレッシュにも配慮されています。

さらに、小売業界では土日出勤も通常勤務に含まれるため、子あり世帯にとっては日曜出勤時の保育料の補助があるのも嬉しいポイントでしょう。

各種手当

ニトリの各種手当について以下の表にまとめました。

手当名詳細備考
通勤手当通勤に必要な費用に関する手当
  • 公共交通機関利用:上限5万円(実費)※(通勤距離2km未満除く)
  • 自家用車利用:距離と出勤日数に応じる
地域手当配属先の地域により金額が異なる(住宅手当)例)東京・神奈川・大阪39,600円
赴任手当転居時に支給される
  • 単身者:基本給の1/2カ月分
  • 家族帯同:基本給1ヶ月分
転居者手当転居を伴う人事異動が受けると支給される1万円(1カ月)

※着任日より3年間毎月支給

出典 :株式会社ニトリ「福利厚生

ニトリは全国に店舗を展開していることもあり、転居を伴う異動も発生することに配慮した制度があります。

どうしても転居を伴う異動ができない場合には「エリア限定総合職社員」として雇用契約を結ぶことも可能です。エリア限定総合職社員ではない場合には、転居時に赴任手当と転居者手当の両方を受けられます。

保養所

ニトリは以下の保養所を所有している他、全国の一般宿泊施設とも提携しています。

  • 對龍山荘(京都市左京区)
  • ニトリクラブ軽井沢(長野県北佐久郡)
  • ニトリクラブ熱海伊豆山(静岡県熱海市)
  • ニトリクラブ琵琶湖(滋賀県米原市)
  • ニトリクラブ湯布院(大分県由布市)
  • かもめ荘(北海道石狩市)

出典 :株式会社ニトリ「福利厚生

自分の適正年収が知りたい方はこちら

ニトリの教育制度


「ニトリ大学」とも呼ばれるニトリの教育制度は、上場企業平均の約5倍にもなる額をかけて行われています。国内での活躍だけでなく、ビジネスマンとして海外でも活躍できるグローバル人材の育成に力を入れています。

openworkの口コミを見ても、積極的に教育制度を活用し能動的に動ける人は、順調にキャリアアップしているという声もありました。

ニトリで行われている、以下5つの教育制度について詳しく見ていきましょう。

  • 毎年1200名が参加するアメリカセミナー
  • 実業務で活用できる英会話力向上カリキュラム(GCON)
  • 日本最大級ビジネススクールのカリキュラム「GLOBIS」
  • ニトリカラーコーディネートスクール
  • グローバル人材育成プログラム

毎年1200名が参加するアメリカセミナー

アメリカセミナーは8泊10日で行われます。それぞれのステージに合わせたカリキュラムが行われるだけでなく、モデルホームの視察やストア視察を通したチェーンストアの理論学習が行われる内容です。

現地における流通業を学ぶだけでなく、異文化コミュニケーションを通してグローバルリテラシーを向上することも目的としています。

海外勤務に興味がある人はもちろん、グローバルなビジネススキルを身につけたい人は積極的に参加したいセミナーです。

実業務で活用できる英会話力向上カリキュラム(GCON)

アメリカをはじめ、アジア各国に海外店舗を増やしているグローバル企業のニトリでは、社員の語学力向上を目的とした、オンライン形式のビジネス英会話講座を実施しています。

語学堪能な社員が講師に選ばれ、場合によっては部下が上司に英語を教えるケースがあるのも特徴です。

積極的に英会話力向上カリキュラムを活用することで、グローバルに働くための英語力が身に付くでしょう。

日本最大級ビジネススクールのカリキュラム「GLOBIS」

ニトリでは、グロービズ経営大学院のメソッドを取り入れた「GLOBIS」という学習プラットフォームの動画が全社員見放題になります。社会人がビジネスマンとして学び直し、ステップアップすることを目的としています。

グロービズ経営大学院は、本科生として入学すると、入学金8万円に300万円弱の学費(2年間合計)がかかります(※)。これからの時代に活躍できるビジネスリーダーを目指すためにも、積極的に利用したい制度です。

※出典:グロービス経営大学院「学費(費用)・教育訓練給付金

ニトリカラーコーディネートスクール

インテリア販売を主力ビジネスとしているニトリで働くうえでは、カラーコーディネートの知識が役に立ちます。

そしてニトリの社員は、カラーコーディネート理論を実践的に学べる社内通信講座が受けられます。接客時のインテリアコーディネートの提案に役立つ上、商品開発にも役に立つスキルを身につけられます。

特にインテリアの知識が不足している状態で入社した場合は、積極的に活用しましょう。

グローバル人材育成プログラム

ニトリでは、今後の海外出向(中国・ベトナム・マレーシアなど)を見据えたグローバル人材育成プログラムも実施されています。

日本だけでなく海外でも活かせるマネジメントスキルや、貿易や異なる環境下での適切な品質管理、英会話力などを、研修や部署配転を経験しながら1年間集中して実践的に学べます。

自分の適正年収が知りたい方はこちら

ニトリで高年収を目指すためのポイント


ニトリの平均年収は高水準であるものの、実際に支給される額には個人差があります。ニトリで高年収を目指すために、以下の3つのポイントを押さえておきましょう。

  • 実務経験とスキルが十分な状態で転職する
  • 店舗の売上につながる実績を積み上げる
  • 転職エージェントを通して年収交渉をする

それぞれ詳しく解説していきます。

実務経験とスキルが十分な状態で転職する

ニトリでは実力主義の社風が強く、個人評価・職務行動基準の達成度により年収がアップしていきます。

そのため、豊富な実務経験とそれを裏付けるスキルがある状態で転職できると、高年収を目指せるでしょう。

店舗の売上につながる実績を積み上げる

ニトリは実力主義が強い社風なので、実績を積み上げることが重要です。

年収査定には、年に1度の「職務行動基準の達成度」をもとに行われる年間評価と、半期評価の結果が反映されます。半期評価は店舗の売上にも大きく左右されますが、個人評価の判定も鑑みて行われます。

高年収を目指すのであれば、担当店舗での売上実績を積み上げ、同じエリア内の社員と比較して秀でた結果を残せるような努力が求められるでしょう。

転職エージェントを活用して年収交渉をする

少しでも良い条件でニトリに入社したいのであれば、転職エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントは、企業との年収交渉を代行してくれます。

年収交渉は一人で行おうとすると決して簡単ではなく、伝え方によっては採用担当者に悪い印象を与えてしまう恐れもあります。一方、転職エージェントには転職のプロが在籍しているので、企業とのスムーズな交渉が可能です。

転職エージェントは面接練習や書類添削なども無料でサポートしてくれるので、積極的に活用しましょう。

ニトリで働く上で自分の適正年収を知ろう

出典:doda
転職活動を有利に進めていくために、自分の市場価値を正しく把握しておくことは大切です。自分の適正な年収を知っておくことで、希望条件にも適切な裏付けを持って交渉することができるからです。

適正年収を調べるなら、dodaの「年収査定」がおすすめです。利用料は無料で、たった3分で適正年収が算出できるので、積極的に活用しましょう。

dodaの年収査定はこちら

ニトリなどの人気企業への転職におすすめの転職エージェント


ニトリなどの人気企業へ転職するにあたっては、転職エージェントを活用するのがおすすめです。転職エージェントは面接対策や書類添削などのサポートを無料で実施してくれるため、転職成功への手助けとなります。

ここでは、ニトリなどの人気企業への転職におすすめの転職エージェントを3社ご紹介します。

  • パソナキャリア
  • リクルートエージェント
  • doda

それぞれのサービスについて詳しく解説していきます。

パソナキャリア


出典:パソナキャリア

転職エージェント名パソナキャリア
運営会社株式会社パソナ
公開求人数39,446件
非公開求人数非公開
おすすめポイント
  • 大手企業との取引実績が豊富
  • 取引実績28万件以上
  • 多くの利用者が年収アップに成功

※2022年5月時点

パソナキャリアは、ニトリのような大手企業との取引実績が豊富な転職エージェントです。取引実績数は28万件以上を誇り、これまで多くの転職希望者を支援してきました。

特筆すべきは、転職者65%以上が年収アップを実現している点です。求人提案や年収交渉を通じてより良い条件の企業を探してくれるので、年収アップを目指している人は積極的に利用しましょう。

パソナキャリアはこちら

パソナキャリアについて詳しく知りたい方はパソナキャリアの悪い評判の真相は?実際の口コミから徹底解説!も読んでみてください。

リクルートエージェント


出典:リクルートエージェント

転職エージェント名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数190,229件
非公開求人数246,282件
おすすめポイント
  • 国内トップクラスの転職支援実績
  • 20万件以上の非公開求人数
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍

※2022年5月時点

リクルートエージェントは、国内トップクラスの転職支援実績を誇る転職エージェントです。20万件以上の非公開求人数は、企業との繋がりの強さを物語っています。

また、各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しており、業種にあった転職サポートが受けられることも強みです。ニトリのような大手企業を目指すにあたって、強い味方となってくれるでしょう。

リクルートエージェントはこちら

リクルートエージェントについて詳しく知りたい方はリクルートエージェントの口コミ評判は悪い?ひどい?キャリアアドバイザーの質や使うべき人まで詳しく解説も読んでみてください。

doda


出典:doda

転職エージェント名doda
運営会社株式会社パーソルキャリア
公開求人数134,498件
非公開求人数37,836件
おすすめポイント面接・書類作成のサポートあり 交渉代行もあり

※2022年5月時点

dodaは、キャリアアドバイザーの提案力に定評のある転職エージェントです。求職者の希望や悩みをしっかりとヒアリングし、条件に合った企業を提案してくれます。

またdodaは、転職サイトとしても利用できます。自分で求人を検索して応募することもできるので、状況に応じた転職活動の進め方が選択できるでしょう。

dodaはこちら

dodaについて詳しく知りたい方はdodaエージェントの悪い評判の真相は?利用者の口コミを徹底分析も読んでみてください。

ニトリへの転職で年収800万円以上が目指せる


ニトリの平均年収は868万円と、国内平均の2倍以上に相当します。転職を通じて高年収を目指したいのであれば、ぴったりの企業でしょう。

ただし、ニトリのような高年収企業は、転職時の選考倍率も高いと予想されます。転職を成功させるには、転職エージェントの活用がおすすめです。

今回紹介した転職エージェントは全て無料で利用できるので、積極的に活用しましょう。