丸紅の平均年収は?年収推移や総合職・一般職別の新卒の初任給を調査

公開日:2022年6月15日 更新日:2023年4月19日

本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

丸紅は就職・転職先として人気の大手商社であり、平均年収が高いことでも知られています。「丸紅って結局年収いくらなんだろう」と思っている人もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、丸紅の平均年収は1,000万円を超えています。

この記事では、丸紅の平均年収を職種別や年齢別で紹介しています。丸紅への転職を成功させるためのポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

また、丸紅のような大手商社を目指すのであれば、「リクルートエージェント」を活用するのがおすすめです。豊富な転職支援実績を活かし、人気企業の選考を突破するためのアドバイスを無料で提供してくれます。

リクルートエージェントはこちら

自分の適正年収が知りたい方はこちら

丸紅の会社概要

まずは丸紅の会社概要について紹介します。

会社名丸紅株式会社
創業1858年5月
資本金262,947百万円
本社〒100-8088
東京都千代田区大手町一丁目4番2号
従業員数4,389名

出典:株式会社丸紅「会社概要

丸紅は、生活産業・素材産業・社会産業など、幅広い分野のビジネスを手がけている企業です。いわゆる7大商社と呼ばれるものの1つで、新卒・中途問わずかなりの人気を博しています。

一方、事業規模が大きい割に従業員数は4,000人弱と、少数精鋭の企業でもあります。

丸紅の平均年収

有価証券報告書によると、丸紅の平均年収は1,192万円です。

一方、国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、日本国内における正規雇用者の平均年収は496万です。この数字と比較すると、丸紅の年収水準がいかに高いかがわかります。

丸紅における過去5年間の年収推移は、以下の通りです。

決算月平均年収
2016年3月期1,221万円
2017年3月期1,322万円
2018年3月期1,389万円
2019年3月期1,453万円
2020年3月期1,192万円

出典:丸紅株式会社「有価証券報告書

2019年度までは平均年収が上昇傾向にあったものの、2020年度は平均年収が落ち込んでいます。要因としては、新型コロナウイルスの流行が考えられます。

実際、丸紅は2020年度3月期において1900億円余りの赤字となっており、過去最大の損益を記録しました(※)。商社が行う事業の性質上、経済活動の停滞は利益率に大きく影響していると考えられます。

ただし今後、新型コロナウイルスの流行が収まれば、再び平均年収が上がることも期待できます。

※出典:NHK「丸紅 1900億円超の赤字 新型コロナウイルスの影響で過去最大

自分の適正年収が知りたい方はこちら

丸紅を含む7大商社の年収比較

丸紅とその他大手商社の年収を比較しました。

会社名平均年収
丸紅1,192万円(※1)
伊藤忠商事1,627万円(※2)
三菱商事1,678万円(※3)
三井物産1,482万円(※4)
住友商事1,356万円(※5)
豊田通商1,100万円(※6)
双日1,095万円(※7)

上記7社は、日本において「7大商社」とも称されます。

7大商社全体で比較すると丸紅の平均年収はやや低いように感じますが、1,000万円を超えていることから高年収企業であることには変わりありません。

※1 出典:丸紅株式会社「有価証券報告書
※2 出典:伊藤忠株式会社「有価証券報告書
※3 出典:三菱商事株式会社「有価証券報告書
※4 出典:三井物産株式会社「有価証券報告書
※5 出典:住友商事株式会社「有価証券報告書
※6 出典:豊田通商「有価証券報告書
※7 出典:双日株式会社「有価証券報告書

丸紅の新卒初任給|総合職・一般職別に紹介

丸紅の新卒初任給を、総合職と一般職に分けて紹介します。

総合職(グローバルコース)の場合

新卒・総合職の初任給は以下の通りです。

卒業区分初任給
大学卒25.5万円/月
大学院卒29万円/月

出典:丸紅株式会社「募集要項・選考フロー

大学卒でも初任給が25万円を超えていることから、丸紅の総合職は入社当初から給与水準が高いことが伺えます。

全体の平均年収が1,000万円を超えていることを踏まえると、ここからさらに給与が上昇していくと考えられます。

一般職の場合

新卒・一般職の初任給は以下の通りです。

卒業区分初任給
大学卒・大学院卒20.5万円/月
短大卒18.5万円/月

出典:丸紅株式会社「募集要項・選考フロー

総合職の初任給と比べ、一般職の初任給は低めに設定されています。これは、一般職は補助的な業務が多いことに起因すると考えられます。

実際、総合職は応募条件を大学卒以上に限定しているのに対し、一般職は短大卒も応募可としています。給与面にこだわりたい人には、一般職よりも総合職への応募がおすすめです。

自分の適正年収が知りたい方はこちら

丸紅の平均年収はなぜ高い?

丸紅の平均年収が高いのは、収益と利益額の両方が大きいからだと考えられます。

2022年3月期の決算発表によると、収益は8兆5,085億円(連結・IFRS)で、当期純利益は4,349億5000万円となっています。

純利益を丸紅の従業員数4,389名で割ると、従業員一人当たり約1億もの利益を出している計算です。

純利益が高いからこそ、社員一人ひとりへ高い賞与や給与を還元できていると考えられます。

丸紅への転職を成功させるためのポイント

ここでは、丸紅への転職を成功させるポイントを3つ紹介します。

  • 入社後に出せる成果を具体的に伝える
  • 英語力を身につける
  • 転職エージェントを活用する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

入社後に出せる成果を具体的に伝える

丸紅の選考では、入社後に出せる成果を具体的に伝えましょう。丸紅は事業規模が大きい割に従業員数が4,000人弱と、少数精鋭の企業です。

少数精鋭ということは、社員一人ひとりに確実な成果が求められます。これまでの仕事で残した成果を踏まえ、入社後に出せる成果を具体的に伝えられると、採用担当者から高評価を得られるでしょう。

英語力を身につける

丸紅で活躍するには、英語力が求められます。丸紅は以下の国に拠点を置いており、グローバルに事業を展開しているからです。

  • 北米(シリコンバレー・ニューヨーク)
  • 欧州(ロンドン・パリ)
  • アジア(シンガポール・ソウル)

英語力が高い人ほど、グローバルに活躍できる人材としてみなされるでしょう。応募にあたってTOEICなどの資格要件は設けられていませんが、英語力を高めておくに越したことはありません。

転職エージェントを活用する

丸紅への転職を成功させるには、転職エージェントを活用するのがおすすめです。丸紅は人気企業であるため、選考対策が必須だからです。

転職エージェントは、面接対策や書類対策を無料で実施してくれます。また、業界に詳しいエージェントが在籍しているため、丸紅や商社業界に関する内部情報を教えてもらえます。

特に転職活動が始めての人は、転職エージェントを積極的に頼りましょう。

丸紅で働く上で自分の適正年収を知ろう

doda

出典:doda

丸紅への転職を考えているなら、まずは自分の適正年収を知っておくことが大切です。

自分の適正年収を知ることで、丸紅への転職が現実的かどうかを判断できます。また、年収交渉の材料にもなるでしょう。

自分の適正年収を知りたい人には、dodaの「年収査定」がおすすめです。無料で適正年収を知ることができるため、一度試してみましょう。

dodaの年収査定はこちら

丸紅など大手企業に強い転職エージェント4選

丸紅などの大手企業は選考倍率が高いと予想されるため、積極的に転職エージェントを活用し、面接対策や書類添削などのサポートを受けましょう。

丸紅など大手企業に強い転職エージェントとして、次の4社を紹介します。

  • リクルートエージェント
  • doda
  • JACリクルートメント
  • ビズリーチ

それぞれのサービスについて詳しく解説していきます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント出典:リクルートエージェント

転職エージェント名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数約190,000件
非公開求人数約247,000件
おすすめポイント
  • 業界最大級の求人数
  • 転職支援実績が豊富
  • 業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍

※2022年5月時点

リクルートエージェントは、国内最大級の転職支援実績を誇るエージェントサービスです。実績豊富なアドバイザーが、丸紅などの大手企業への転職を手厚くサポートしてくれます。

また、書類添削や模擬面接などの一貫したサポートも特徴です。丸紅などの大手企業への転職を成功させたい人は、登録しておきましょう。

リクルートエージェントはこちら

リクルートエージェントについて詳しく知りたい方は「リクルートエージェントの評判は悪い?口コミや使うべき人まで詳しく解説」も読んでみてください。

doda

doda出典:doda

転職エージェント名doda
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約135,000件
非公開求人数非公開
おすすめポイント
  • 求人数が豊富
  • キャリアアドバイザーの提案力が高い
  • 転職サイトとしても利用可能

※2022年5月時点

dodaはリクルートエージェントについで求人数が豊富な転職エージェントです。丸紅などさまざまな大手企業の求人も掲載されています。

担当のアドバイザーは、面接の日程調整なども行ってくれます。細かい手続きをアドバイザーに任させられる分、書類作成や面接練習に時間をかけることが可能です。

また、転職サイトとしての機能も備えているので、気になった求人に自分から応募することもできます。自身の転職活動の進め方に合わせた使い方ができるのも魅力です。

dodaはこちら

dodaについて詳しく知りたい方は「dodaエージェントの悪い評判の真相は?利用者の口コミを徹底分析」も読んでみてください。

JACリクルートメント

JACリクルートメント

出典:JACリクルートメント

転職エージェント名JACリクルートメント
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
公開求人数13,000件
非公開求人数非公開
おすすめポイントハイクラス向けの求人を多数取り扱っている

JACリクルートメントは、管理職・専門職の求人を中心に紹介している転職エージェントです。年収1000万円以上や上場企業の求人など、いわゆるハイクラス転職向けの求人を多数取り扱っています。

また、グローバルな求人も紹介していることから、海外勤務を希望している人にもぴったりです。

加えて、丸紅を中心とした商社の求人も取り扱っています。ハイクラスな求人を中心に取り扱っていることもあり、30〜40代からの転職を目指している人におすすめです。

JACリクルートメントはこちら

JACリクルートメントについて詳しく知りたい方は「JACリクルートメントの評判は両極端?良い・悪い口コミやメリットデメリットを解説!」も読んでみてください。

ビズリーチ

ビズリーチ出典:ビズリーチ

転職エージェント名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
おすすめポイント1000万円以上の求人を多数取り扱っている

ビズリーチは、ハイクラス向けの求人を多数取り扱っている転職エージェントです。年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上を占めているため、高年収を狙うことも可能です。

また、ヘッドハンターが求職者をヘッドハンティングし、求人を紹介してくれます。総合商社に強いヘッドハンターも在籍しているので、丸紅などの大手商社への転職も可能です。

ビズリーチはこちら

ビズリーチについて詳しく知りたい方は「ビズリーチの悪い評判は本当?口コミをもとにメリット・デメリットを徹底分析!」も読んでみてください。

丸紅への転職に関するよくある質問

ここでは、丸紅への転職に関する以下のよくある質問へ回答します。

  • 女性でも活躍できる?
  • 仕事は忙しい?
  • 年収2,000万円は目指せる?
  • 中途採用の場合、学歴は重視される?

女性でも活躍できる?

丸紅では、女性も活躍できます。現在丸紅は、女性でも働きやすい風土を整えている最中です。

これまでの大手総合商社の採用は、女性よりも男性が多くなる傾向にありました。しかし丸紅は、2024年までに、新卒で採用する総合職の半数近くを女性にすると発表しています(※)。

今後ますます、丸紅で活躍する女性は増えていくでしょう。

※出典:朝日新聞デジタル「丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増

仕事は忙しい?

丸紅は給与が高い分、仕事が忙しいと考えられます。総合商社ということもあって、業務は多岐に渡る可能性が高いです。

ある程度の残業や仕事の忙しさは覚悟しておきましょう。

年収2,000万円は目指せる?

役職が付けば、丸紅で年収2,000万円以上を目指すことは可能です。

全体の平均年収が1,192万円であることを考えると、役職なしで年収2,000万円を目指すのは難しいと考えられます。

ある程度は年功序列で給与が上がることが期待できますが、より高年収を目指したい人は、役職を目指して日々の業務に臨みましょう。

中途採用の場合、学歴は重視される?

中途採用の場合、新卒採用より学歴は重視されないと考えられます。なぜなら中途採用の場合は、学歴よりもスキルや実績が大切だからです。

選考でスキルや実績をきちんとアピールできれば、学歴は大きなハンデにならないでしょう。

丸紅は高年収を目指せる企業

丸紅は高年収を目指せる企業です。全体の平均年収を考えると、年収1,000万円越えは夢ではありません。

ただし、高年収企業である分、選考の倍率は高いと考えられます。自信がない場合は、転職エージェントのサポートを受けるのがおすすめです。

転職エージェントを利用すれば、丸紅に特化した面接対策や書類添削を行ってもらえるかもしれません。丸紅への転職を成功させて、高年収を目指しましょう。