リクルートエージェントの口コミ評判は悪い?ひどい?キャリアアドバイザーの質や使うべき人まで詳しく解説
本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。
出典:リクルートエージェント
リクルートエージェントは実績多数の大手転職エージェントです。
実績数は申し分ないのですが、中には悪い評判も見受けられます。本当に自分に合った転職エージェントなのかどうか、不安な人も多いでしょう。
今回はリクルートエージェントの口コミや評判から、メリットやデメリット、利用に向いている人をご紹介します。
目次
リクルートエージェントの概要
リクルートエージェントは、世代を問わず利用が可能な転職エージェントです。以下に概要を示します。
サービス名称 | リクルートエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 約157,000件 |
非公開求人数 | 約238,000件 |
利用料 | 無料 |
※2022年1月時点
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営しています。
「リクナビNEXT」や「キャリアカバー」などの運営元も同じく株式会社リクルートです。
リクルートエージェントを利用するメリット・デメリットを以下の表にまとめます。
メリット | ・求人数が多く選択の幅が広がる ・サポート体制が親切丁寧である ・面接対策が充実している ・企業との交渉力がある |
---|---|
デメリット | ・アドバイザーの能力に差がある ・アドバイザーサポートは3か月の制限がある ・希望と異なった求人を紹介されることがある |
リクルートエージェントの良い口コミ評判からメリットを考察
リクルートエージェントを利用するメリットは以下の4点です。
- 求人数が多く選択の幅が広がる
- サポート体制が親切丁寧である
- キャリアアドバイザーの提案の質が高い
- 面接対策が充実している
- 企業との交渉力がある
実際に利用した人の口コミとともに見ていきましょう。
求人数が多く選択の幅が広がる
リクルートエージェントの求人数は、その他転職エージェントと比較しても最多です。
リクルートエージェントとその他転職エージェントの公開求人数を以下に示します。
エージェント名 | 公開求人数 |
---|---|
リクルートエージェント | 約157,000件 |
マイナビエージェント | 約34,000件 |
doda | 約119,000件 |
リクルートダイレクトスカウト | 約104,000件 |
エンエージェント | 約15,000件 |
※2022年1月時点
多くの求人の中から、自分の希望に合った求人を探せます。
加えてリクルートエージェントは、非公開求人を多数抱えているのも強みです。
登録することで、他の転職エージェントでは紹介してもらえない求人に出会えます。
また、リクルートエージェントの求人は、対象が20代~40代以降と幅広いです。年齢を問わず、全年代の人がサービスを利用できます。
大手だけあって求人の数が多くていろんな企業の求人を見ることができたのが良かったし視野が広かったので良かったです。 また、大手という安心感があって安心して転職活動ができていたのでそこも良かったです。 しかしながら、大手だけあって対応が少し機械的で親身になってくれる感じが薄かったのがとても残念です。 また、やりとりの中心が電話であったので時間帯によってやりとりができる時間が限られるのは残念ですが現地に行かなくて良いのは助かりました。 ももさん(26歳 / 卸売・小売業(繊維・衣服・身の回り品など) / 営業・販売) |
キャリアアドバイザーの提案の質が高い
キャリアアドバイザーの提案の質が高いことも、リクルートエージェントの魅力です。
キャリアアドバイザーは希望年収や希望職種に合った求人を紹介してくれるため、転職後のミスマッチが起こりにくいです。
また、転職活動の途中で条件変更を希望しても対応してもらえます。
転職活動をする中で、新たに希望が増えた際は、気軽にキャリアアドバイザーに相談しましょう。
元々アパレルの販売員だった私にとって、異業種について一から知るのは難しく、自分の知識だけではどうにもならない事が多くありました。 リクルートエージェントの担当の方には、勤め先での悩みや不安を聞いていただいた上で、私の性格をヒアリングしてもらいます。 そこからオススメの仕事や業界などをひたすらにピックアップしてもらいました。 自己分析だけでなけ他己分析も出来て私自身が気づかなかった新たな一面を発見できました。 Rさん(24歳 / 製造業(一般機械器具) / 営業・販売) |
サポート体制が親切丁寧である
リクルートエージェントは大手サービスだけあって、サポート体制も万全です。
アドバイザーとの面談後には「Personal Desktop(PDT)」というシステムを利用できます。
面談で話した内容から、より自分にマッチする求人情報が掲載されるシステムです。
応募手続きはボタン1つで済み、応募後はアドバイザーが企業とのやり取りをしてくれます。
職務経歴書作成ツール「職務経歴書エディター」は、説明に従い自身の情報を入力するだけで職務経歴書が作成可能です。
自身一人では作成が戸惑う経歴書も、あっという間に完成します。
万全のサポート体制が整っているので、転職活動が初めての人でも安心です。
他の転職エージェントも利用しましたので比較した際に私が感じたメリットを2点ほどお伝えします。 まずはこまめに現状確認や面談の案内が来る点です。 仕事やプライベートが忙しく、なかなか返信できない際にも定期的に連絡をくださるので自分の好きなタイミングで相談できました。 もう一つはエージェントの方が転職市場全体の動向など、企業への応募に限らない転職全般に関するアドバイスに親身に乗ってくれる点です。 最終的には条件が良い転職先がエージェントを経由しない形で決まりましたが次にエージェントを使う際にもまずはリクルートエージェント様にする予定です。 あすとろぼうやさん(26歳 / 銀行業 / 営業・販売) |
各種サービスやコンテンツが役に立つ
リクルートエージェントでは、職務経歴書エディターや転職希望者向けのコンテンツなど、登録するだけでさまざまなコンテンツを利用できます。
転職希望者向けコンテンツでは、ケーススタディや利用者の声が知れるため、転職活動をスムーズに進められるでしょう。
また、公式のアプリをインストールすればスマホから気軽に求人情報が見られるため、最新の求人を見逃す心配もありません。
エントリーシートを登録すればそれをもとに各企業は一斉に送信してみてもらえるので手間が大幅に省けますし、自己分析の参考になるページもあります。 また転職に役立つ情報もあり、アプリをインストールして毎日ログインして情報を見るだけでも有意義な時間となります。 おすすめ企業を定期的にお知らせしてくれる機能もあるので便利です。 koheiさん(30歳 / 専門・技術サービス業、学術研究 / 情報処理(システム)) |
面接対策が充実している
リクルートエージェントでは、アドバイザーが1対1の面接練習を行ってくれます。面接が苦手な人でも、あらかじめ慣れておくことができます。
また「面接力向上セミナー」へと無料で参加できるのも魅力です。プロの視点で合格率が上がるノウハウを解説してくれます。
「面接力向上セミナー」のためだけにリクルートエージェントに登録しても損はありません。
子供が生まれ、フルタイムで働くには難しくなってきた頃、小さい子供がいても働ける所ないかと登録しました。 今まで飲食しか経験したことがなかったが、登録した情報を元に色々な業種からスカウトが来たり、担当者さんとの面談がありました。 受けたい企業さんとの面接練習やどんな質問が来るのか担当者さんが丁寧に教えてくれて始めて転職サイトを利用しました。 しかし、分からないことは随時質問できたので安心して職を探すことが出来ました。 かなたさん(27歳 / 製造業(食料品) / 製造・生産・品質管理) |
企業との交渉力がある
リクルートエージェントは企業との交渉力に定評があります。さまざまな企業とつながりがあるので、雇用条件なども交渉してもらえます。
譲れない希望がある場合は、アドバイザーに相談をしてみましょう。
担当のエージェントの差はあると思いますが、私が利用したときですと「可もなく不可もなく」でした。 結果的にリクルートエージェントで転職はしませんでしたが、エージェント利用自体が初めてだったので企業との交渉などを請け負ってくれる便利さはありがたく感じました。 仕事をしながらの転職活動は時間と体力を使うので、こういったサービスは使うに限りますね。 少し困ったのは、面談の際に「営業に就く気はない」と伝えていたにも関わらず、おすすめ求人で営業がたくさん送られてきてしまったことでしょうか。 販売業の経験が多いため仕方ないのかもしれませんが。 ただ、書類の添削や今後の方向性などの相談などはきちんと対応してくれました。 いろいろと見直すきっかけにもなったので、そういう方面では利用して良かったと思っています。 ウロコさん(30歳 / 卸売・小売業(電機、家電・AV機器など) / 営業・販売) |
リクルートエージェントのひどい・悪い口コミ評判からデメリットを考察
リクルートエージェントを利用する主なデメリットは以下の3つです。
- アドバイザーの能力に差がある
- アドバイザーサポートは3か月の制限がある
- 希望と異なった求人を紹介されることがある
実際に利用した人の口コミとともにみていきましょう。
アドバイザーの能力に差がある
アドバイザーの能力や対応力によって、レスポンスが遅いなどの差が出る場合があります。
相性もあるので、アドバイザーとの意思疎通がうまくいかないこともあるでしょう。
アドバイザーの対応に不満や不足がある場合は、その旨を申し出ればアドバイザーを変更することも可能です。
求人数については幅広く豊富にある。私は東京から福岡にUターン転職を行うためにリクルートエージェントを利用した。 福岡及び周辺地域の地方求人も他エージェントに比べて非常に多いと感じた。 大手ならではだとは思うが、担当者には若手の社員も多いと思われ、正直なところ実力は人によってかなりばらつく印象がある。 親身にはなってくれるが、賃金交渉やアドバイスに多少の不安を感じる人材も多く、いい担当に巡り会えるかどうかは若干の運要素が絡む。 そのため、転職初心者が求人探しをするのには向いていると思う。 利用時には、情報をうまく使ってやろうという気持ちを意識して、幅広く求人情報を紹介してもらい、吟味する姿勢でいるのがよい。 zaitackさん(31歳 / 飲食店、宿泊業 / 情報処理(システム)) |
アドバイザーサポートは3か月の制限がある
リクルートエージェントは、3か月経つとアドバイザーのサポートがなくなります。
サポートに制限を設けている理由は、おおかたの人が3か月を目安に転職先が決まるからです。
転職を具体的に考えていないと、3か月のサポート期間が終わってしまう可能性もあるので注意しましょう。
学生時代に勉強したことと自身の職務経験から、語学を使う専門分野職を探していました。 募集がかなり少ないこともありサポート期間内に転職先を見つけることができませんでした。 自分の専門分野以外にも視野を広げていろいろと求人案件を紹介してくれるのはとてもありがたかったです。 しかし、妥協したくなかったので長引いてしまいました。 履歴書や職務経歴書の添削は丁寧に教えてもらうことができて役立ちました。 自分で求人情報を探すと範囲が限られてしまうので、職歴と合うような会社を紹介してもらいたい人には転職サポートは向いていると思います。 ちかこさん(40歳 / その他情報サービス業 / 情報処理(システム)) |
希望と異なった求人を紹介されることがある
自分の希望の就業条件と異なった求人を紹介されることがあります。
アドバイザーが何とか転職を成功させようと、利用者の希望よりも内定率を重視してしまうためです。
希望と異なる求人を紹介されても、応募する気がない旨をきちんと伝えましょう。
大手のリクルート系列ということもあり、安心して相談のできる転職エージェントです。 私はどのような仕事がしたいという自分の考えがしっかり決まっていなかったのです。 ですが、電話面談でも一緒になって自分が感じる仕事のやりがいなどを考えてくださりました。 ただ、電話面談後担当の方が転職先の案内を送ってくださるのですが、条件と合わない案内が多くありました。 最低条件の提示をしているにも関わらずそれを満たしていない案件も見ることになり時間がもったいないなと感じることも出てきます。 条件に関しては再度電話面談していただき、問題解消していただいたため、評価は4になります。 そらちむさん(25歳 / 銀行業 / 営業・販売) |
連絡がしつこくて「うざい」と感じる人もいる
リクルートエージェントを利用する人の中には、連絡がしつこく「うざい」と感じる人もいます。
必要以上に案件の紹介や転職状況の確認連絡が多いと、ストレスを感じてしまうでしょう。
とは言え、キャリアアドバイザーも「早く転職先を決めてあげたい」という気持ちから、多く連絡をしています。
連絡が多過ぎると感じる場合は、キャリアアドバイザーに回数を少なくしてほしい旨を伝えましょう。
転職を考え始めていたが、まだ急ぎじゃないときに登録したのもあり、連絡頻度が多過ぎると感じた。 すぐに転職を考えてる人はとても良いと思うが、考えようかなくらいの人からしたら、少し鬱陶しいかもしれない。 アヤナさん(29歳 / 通信業 / 経営・事務企画) |
リクルートエージェントの利用が向いている人
リクルートエージェントのメリットとデメリットを考慮して、利用が特に向いている人を紹介します。
リクルートエージェントの利用が向いている人の特徴は以下の4つです。
- できるだけ多くの選択肢から転職先を選びたい人
- すぐにでも転職したいと考えている人
- 転職が初めての人
- 面接に自信がない人
できるだけ多くの選択肢から転職先を選びたい人
リクルートエージェントは、転職エージェント業界の中でも特に求人数が豊富なので、多くの選択肢から転職先を選ぶことが可能です。
また、非公開求人も多く保有しているために、より自身の希望就業条件にマッチした求人を紹介してもらえます。
できるだけ多くの選択肢から求人を選びたい人にとっては、最適な転職エージェントであると言えるでしょう。
すぐにでも転職したいと考えている人
リクルートエージェントを利用すると、遅くても3ヶ月程度で転職先が決まります。
利用者とマッチした求人を紹介し、その後の面接日の調整や交渉などもスムーズに行ってくれるためです。
すぐにでも転職をしたいと考える人には、リクルートエージェントがおすすめです。
転職が初めての人
リクルートエージェントは書類添削や面接対策などのサポートが手厚いため、転職が初めてで不安が多い人に向いています。
転職活動に関して不安なことがあれば、アドバイザーが親身に相談に乗ってくれます。
また職務経歴書を簡単に作成できる「職務経歴書エディター」のサービスを利用したり、「面接力向上セミナー」に出席したりするとさらに転職は進めやすくなるでしょう。
転職が初めての人でも、リクルートエージェントなら安心して転職を進められます。
自分の強みが分からない人
「書類や面接で伝えたい自分の強みが分からない」という人にも、リクルートエージェントがおすすめです。
過去の経験や経歴から担当者と一緒にキャリアの棚卸しをすることで、ストロングポイントを見つけてもらえます。
客観的に見たストロングポイントを考えてもらえるため、企業が求める自分の強みを明確にできるでしょう。
面接に自信がない人
リクルートエージェントは面接対策に重きを置いています。1対1で面接練習を行い、選考通過に必要なことを丁寧にフィードバックしてくれます。
面接に自信がない人は、リクルートエージェントを上手く活用しましょう。
リクルートエージェントとの併用におすすめの転職サイト
転職エージェントは、転職先の選択肢を増やすためにも、複数を併用するのがおすすめです。
リクルートエージェントとの併用におすすめの転職エージェントは以下の3つです。
- doda
- マイナビエージェント
- リクルートダイレクトスカウト
doda
出典:doda
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営しています。求人数が10万件以上あり、なるべく転職先の選択肢を増やしたい人におすすめです。
もちろんリクルートエージェントだけでも求人数は十分に多いですが、さらに多くの求人をチェックできるようになります。
dodaについて詳しく知りたい方は「dodaエージェントの悪い評判の真相は?利用者の口コミを徹底分析」も読んでみてください。
マイナビエージェント
出典:マイナビエージェント
マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営しています。リクルートエージェントとの大きな違いは、転職サポートの期限です。
リクナビエージェントはサポートが3か月までであるのに対し、マイナビエージェントはサポートを無期限で受けられます。
3ヶ月で転職先を決めきれる自信がない人はマイナビエージェントも併用しましょう。
マイナビエージェントについて詳しく知りたい方は「マイナビエージェントの評判は悪い?ひどい?口コミをもとにメリット・デメリットを徹底分析!」も読んでみてください。
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトはリクルートエージェントと同じく、リクルート株式会社が運営する転職エージェントです。
ハイクラスやハイキャリア向けの求人が多く集まっています。
リクルートダイレクトスカウトの魅力は、こちらから行動せずとも、登録するだけで企業からスカウトが届く点です。
登録しておけば、条件にマッチする企業が声をかけてくれます。
好条件の求人を効率的に探したい人は、リクルートダイレクトスカウトも併用しましょう。
リクルートエージェントを利用する場合の流れ
リクルートエージェントを利用する流れをご紹介します。利用料や紹介料は無料ですので、まず登録して使い勝手を確かめてみましょう。
①会員登録
会員登録は、ネットで簡単な質問事項に答えるだけで完了します。
希望勤務地や希望年収などの条件や、必要な個人情報を入力します。所要時間は15分程度です。
②アドバイザーとの面談
登録完了後、7日以内に連絡がきます。その後、アドバイザーとの面談に進む流れです。
面談では、主に3つのことを行います。
1つ目は、キャリアの把握です。アドバイザーと今までの経歴や持っているスキルを話し合います。
自分では気づけなかった客観的な強みやスキルを把握できます。
2つ目は、転職をする目的や、就業希望条件の確認です。今後のキャリアプランや転職の目的、希望条件の確認を行います。
転職で達成したい目的を明確化することで、転職へのモチベーションも上がります。
3つ目は、転職活動の進め方の確認です。希望の転職時期を話し合い、その達成に向けてのスケジュールを話し合います。
ゴールを決めることで、行うべきことの道筋が見えてきます。
③求人紹介と書類添削
アドバイザーが本人の経歴やキャリアプラン、強みなどを総合的に加味して最適な求人を紹介します。
リクルートエージェントは約159,000件の非公開求人を保有しているため、多くの求人の中から希望に合った求人を選ぶことが可能です。
また、書類添削では本人の魅力やスキルがより伝わる書き方を教えてくれます。
本人のみでは書き漏れがある項目も、ドバイザーが添削を行うことで過不足のない書類に仕上がるでしょう。
④面接
面接日の日程調整はアドバイザーが行うため、本人が直接動く必要がありません。希望に応じて、事前に面接対策も実施してもらえます。
⑤内定・入社
選考をクリアしたら、内定が決まります。内定後の手続きや入社日の調整などもアドバイザーが行ってくれます。
入社に関して不安なことや困ったこともアドバイザーに相談ができるので、不安を解消できるでしょう。
リクルートエージェントに関するよくある質問
リクルートエージェントに関するよくある質問を、5つ紹介します。
- 中高年世代でも利用できる?
- 新卒でも利用できる?
- どんな職種・業界に強い?
- すぐに転職するつもりがなくても利用できる?
- キャリアアドバイザーの変更はできる?
中高年世代でも利用できる?
リクルートエージェントを利用するにあたって年齢制限はありませんが、40代以降は求人が少なくなる傾向にあります。
実際、リクルートエージェントで転職が決定した人の7割は26歳から35歳です。
中高年世代で転職をする場合は、リクルートエージェント以外の転職エージェントも併用しましょう。
新卒でも利用できる?
リクルートエージェントは、中途採用向けの転職サービスです。そのため、新卒向けの求人はほとんど扱っていません。
新卒でエージェントサービスを利用したい場合は「リクナビ就職エージェント」を利用しましょう。
どんな職種・業界に強い?
求人の多さだけで比較すると、職種としては営業職が全体の約3割、業界としてはIT・通信系が全体の約2割です。
その他の職種・業界についても満遍なく取り扱っているため、どんな職種・業界にも強いと言えます。
すぐに転職するつもりがなくても利用できる?
すぐに転職するつもりがなくても利用はできますが、アドバイザーサポートには約3ヶ月の期限があります。
アドバイザーサポートの期限は相談すれば延長できますが、長期にわたるサポートは受けられないので注意しましょう。
キャリアアドバイザーの変更はできる?
キャリアアドバイザーと相性が合わない場合は、希望すれば変更ができます。
ただし、あまり頻繁に変更してしまうと、キャリアアドバイザーとの信頼関係が築きにくいです。
どうしても相性が合わないと感じる場合のみ、担当変更を希望しましょう。
リクルートエージェントはまずは登録しておいて間違いないサービス
リクルートエージェントは求人の豊富さ、対応のスピード感、サポートの手厚さなどどれをとっても業界トップレベルです。
アドバイザーの能力の差やサポート期限の短さなどがネックですが、デメリットが気にならないほどメリットが大きいです。
転職を検討していて登録を迷っている方は、まずは無料登録して求人をチェックしてみましょう。
この記事の監修者
木川 雄策
株式会社ピーアール・デイリー 人材紹介事業部 次長
1998年入社、求人広告・人材紹介事業と募集・採用に携わり入社24年目。
累計10,000人以上の採用・転職に貢献。
メンタルヘルス検定合格 認証番号090720001611