30代後半の転職は厳しい?未経験やスキル不足でも年収アップできる?

公開日:2022年1月14日 更新日:2022年1月14日

本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

30代後半にさしかかり、「転職したいけど、上手くいくかどうか不安」「これから転職するのは遅いのではないだろうか」と悩む人は多いでしょう。

30代後半での転職は、30代前半に比べて難航する可能性があります。しかしポイントを理解しておけば、悔いのない転職を実現させられるでしょう。

本記事では、30代後半の人が転職を成功させるコツを紹介します。30代後半におすすめの転職エージェントも紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

30代後半の転職が厳しいと言われる理由!難航しやすいケースは?

30代後半の転職は、30代前半や20代に比べると求人数が少なく、難航しやすいと言われます。

具体的には、下記3つのいずれかに当てはまると転職に苦労します。

  • スキル不足
  • 柔軟な対応ができない
  • 未経験の業界や職種への転職

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スキル不足

30代後半でスキルが不足していると、転職が難しい傾向にあります。スキルがない20代と30代後半がいれば、企業側は20代を選ぶでしょう。

20代の方が伸びしろがあり、いくらでもスキルを身に付けられるからです。

さらに30代後半は、チームをまとめるポジションを積極的に任されます。基本的なスキルに加えて、マネジメントスキルも必要です。

30代後半で即戦力として活躍できない場合、転職が厳しくなる傾向にあります。

柔軟な対応ができない

30代後半になると、新しい職場で柔軟な対応ができない場合があります。

社会人として長年働き続けてきたことで、良くも悪くも自己流の仕事のやり方が身についてしまっているからです。

例えば営業職の場合、これまで自分なりのやり方を模索しながら顧客との人間関係を構築し、成果を残してきた方もいるでしょう。

しかしそのような方が、転職先の上司にそのやり方を否定されたり営業のスタイルを変えるように指示されてしまうと、戸惑う部分が多々出てくるはずです。

企業としても、「30代後半は融通が利かない」というイメージを持つケースは少なくありません。

仕事に対する考え方や職場への適応など、柔軟性が損なわれてしまうと転職は不利と言えます。

未経験の業界や職種への転職

30代後半で未経験の業界や職種へ転職するのは決して簡単ではありません。「30代後半で未経験可」の求人がそもそも少ないからです。

求人数が少ないと、他の求職者との差別化が求めらます。経験やスキルが不足していたら、採用担当者の目には留まらないでしょう。

また未経験者に対しては教育コストもかかるため、企業側としても積極的に採用したいとは思いません。

もちろん未経験の業界や職種への転職が不可能というわけではありませんが、ハードルがかなり高いことを認識しておきましょう。

おすすめの転職エージェントを見る

30代後半が転職を成功させる6つのポイント

30代後半の人が転職を成功させるため、下記6つのポイントを押さえておきましょう。

  • 即戦力として期待されていることを理解する
  • 同業界や同業種へ転職する
  • 高いスキルレベルを身に付ける
  • 実務経験をアピールする
  • 年収アップにこだわらない
  • 転職エージェントを活用する

即戦力として期待されていることを理解する

企業側は30代後半の人に対して、即戦力として活躍することを期待しています。「入社当日から第一線で働く気持ちがある」とアピールするのが重要です。

また職務経歴書では、これまで培ってきた実績をアピールしましょう。

単に実績を羅列するのではなく、応募企業に適したスキルが身に付いていることを強調します。

そして新しい職場でも受け身ではなく、自ら積極的に仕事に取り組む姿勢が大切です。

周りを引っ張っていく力があれば、さらなるキャリアアップが期待できるでしょう。

同業界や同業種へ転職する

30代後半の人は同業界や同業種の求人に積極的に応募しましょう。経験のある業界や業種なら、これまでに身に付けたスキルを活かせます。

また採用担当者からは、前職の実績を評価してもらいやすいでしょう。30代後半で経験がある人とない人がいれば、経験がある人の方が選ばれやすいです。

さらに経験が豊富なら、プロジェクトリーダーなど重要な地位を任される可能性もあります。

今後のキャリアップに繋がりやすいのも、同業界や同業種へ転職するメリットです。

高いスキルレベルを身に付ける

30代後半の人は、高いスキルレベルを身に付けて転職を成功させましょう。ほかの人と同じようなスキルレベルでは、なかなか評価してもらえません。

特に30代後半の人は、チームを上手くまとめるマネジメントスキルが必要です。

マネジメントスキルは経験があってこそ身に付くものなので、企業側からも高く評価されます。

その他にも、業界や職種ごとに求められる専門的なスキルは当然身につけておくべきです。スキルレベルを高めることが、転職成功へとつながります。

実務経験をアピールする

実務経験があれば、即戦力として期待されます。企業側は30代後半の人に対して、過去の経験を活かして欲しいと考えているからです。

また履歴書や職務経歴書では、その企業で活かせる実務経験があることを伝えましょう。

採用担当者から一目置かれ、ほかの求職者と差別化しやすくなります。

年収アップにこだわらない

年収アップにこだわりすぎると、転職活動が長引くかもしれません。30代後半の転職では、年収が下がる可能性があることを理解しましょう。

リクナビNEXTが行ったアンケート調査によると、30代後半で転職した人のうち5割以上の人が「年収が下がった」と回答しています。

そもそも年収アップが狙える求人を見つけるのが難しいケースもあるでしょう。

ただし年収が下がっても、仕事内容が充実したりキャリアップに繋がったりするケースがあります。年収ダウンは必ずしも悪いことではありません。

転職では年収アップだけでなく、仕事のやりがいやキャリアアップも意識すると良いでしょう。

転職エージェントを活用する

30代後半の人は転職エージェントを積極的に活用しましょう。転職エージェントはあなたの転職活動を徹底的にサポートしてくれます。

具体的に実施してくれるサポートは次の通りです。

  • 求人提案
  • 応募書類の添削
  • 面接対策
  • 面接日程の調整
  • 給与交渉

上記はいずれも1人で行えないものばかりです。客観的なアドバイスをもらった方が、正しく企業へアピールできます。

また面接日程の調整や給与交渉は何かと複雑なので、転職エージェントに任せた方がスムーズです。

本気で転職を成功させたい人は、転職エージェントの利用を検討しましょう。

おすすめの転職エージェントを見る

30代後半におすすめの業界・職種

30代後半の転職でおすすめの業界や職種は下記5つです。

  • IT・通信・インターネット業界
  • 医療・福祉・介護業界
  • 不動産業界
  • 営業職
  • 事務職

おすすめ業界①IT・通信・インターネット業界

マイナビが行った「中途採用状況調査(2021年版)」によると、IT・通信・インターネット業界のうち60%以上の企業は正社員が不足していると回答しました。

理由としては、業界全体でIT関連の経験者の供給が需要に対して少なく、人手が足りていないことが考えられます。

経験者を積極的に採用したいと考えている企業が多いため、経験があるなら狙い目です。

おすすめ業界②医療・福祉・介護業界

マイナビが行った「中途採用状況調査(2021年版)」によると、医療・福祉・介護業界のうち約70%の企業は正社員が不足していると回答しました。

少子高齢化に伴い、医療・福祉・介護業界では慢性的な人手不足が続いています。

半数以上の企業が経験者と未経験者両方を積極的に採用していることから、転職しやすい業界と言えます。

おすすめ業界③不動産業界

マイナビが行った「中途採用状況調査(2021年版)」によると、不動産業界のうち約70%の企業は正社員が不足していると回答しました。

不動産関連企業が増えたことにより、働き手の人数が不足しているのが原因と考えられます。

宅地建物取引士などの資格があれば転職で有利になるでしょう。

おすすめ職種①営業職

営業職はさまざまな業界で必要とされています。営業経験があるなら、企業が変わっても自社商品やサービスを上手く伝えるコツを活かしやすいでしょう。

また営業職から営業職への転職であれば、別業界にもチャレンジしやすいです。過去の経験を活かしやすい職種のため、狙い目と言えます。

おすすめ職種②事務職

事務職はほぼすべての業界で求められている職種です。受付事務や経理事務など、さまざまな種類があります。

なお事務職に必須の資格はありませんが、簿記の資格があれば転職で有利になりやすいです。

ただし3級は評価されにくいため、最低でも2級は取得しておくと良いでしょう。

おすすめの転職エージェントを見る

30代後半が転職活動で注意すべきこと

30代後半は転職活動で下記3つに注意しましょう。

  • 転職活動に時間がかかることを理解する
  • 年収が下がる可能性を考慮する
  • ライフプランを考慮して転職するかどうか決める

転職活動に時間がかかることを理解する

30代後半は、すぐに転職が決まらない可能性があることに注意しましょう。20代や30代前半に比べると、選考基準が厳しくなっているためです。

また、内定獲得までに時間がかかることを想定し、働きながら転職活動を進めるのがおすすめです。

退職してからの転職活動だと、経済的に不安定な時期が続く恐れがあります。

転職活動のスケジュールを決め、じっくりと転職活動を進めましょう。

年収が下がる可能性を考慮する

30代後半は、転職で年収アップできない可能性があることを理解しておきましょう。

十分なスキルや実績がないと、年収アップできる求人がなかなか巡ってこないからです。

ただし転職により年収が下がったとしても、決してあなたの能力が低いわけではありません。実力が評価されれば、後々年収アップが期待できるでしょう。

また年収アップだけに焦点を当てると、転職先が限定されてしまいます。年収だけにこだわらず、やりがいや働きやすさにも目を向けましょう。

ライフプランを考慮して転職するかどうか決める

転職ではライフプランも考慮しましょう。30代後半になると、家庭を持つ人も多くなります。

転職による引越しが生じる場合、自分一人だけの問題ではありません。自分一人だけで決断せず、家族とも相談する必要があります。

また子どもの学費やマイホーム購入など、将来の家計も考慮すべきです。今の気持ちだけでなく、将来のことも想像して転職するかどうかを決めましょう。

30代後半におすすめの転職エージェント

30代後半で転職を確実に成功させるなら、転職エージェントを活用しましょう。中でも下記3つの転職エージェントは30代後半の人と相性が抜群です。

  • リクルートエージェント
  • JACリクルートメント
  • type転職エージェント

それぞれの特徴を詳しく解説します。

リクルートエージェント:トップクラスの求人数

出典:リクルートエージェント

リクルートエージェントは、大手人材紹介サービスのリクルートが運営しています。転職エージェントの中では求人数がトップクラスです。

またリクルートエージェントには、各業界へ精通したキャリアアドバイザーが多数在籍しています。

業界や業種に合わせて、的確にあなたの強みをアピールできるようになるでしょう。

転職活動における専門的なアドバイスを受けたい人は、リクルートエージェントがぴったりです。

リクルートエージェントはこちら

リクルートエージェントについてさらに詳しく知りたい方は「リクルートエージェントの評判は悪い?口コミや使うべき人まで詳しく解説」も読んでみてください。

JACリクルートメント:ミドルクラスの転職

出典:JACリクルートメント

JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営しています。30代から50代の転職に特化した転職エージェントです。

ミドル層の転職に特化した転職エージェントなので、キャリアアドバイザーも転職成功のコツを押さえています。実績に自信があるなら、年収アップも狙えるでしょう。

なおJACリクルートメントは、イギリスに本社を構えています。海外企業との繋がりが強いため、グローバル転職したい人にもおすすめの転職エージェントです。

JACリクルートメントはこちら

JACリクルートメントについてさらに詳しく知りたい方は「JACリクルートメントの評判は両極端?良い・悪い口コミやメリットデメリットを解説!」も読んでみてください。

type転職エージェント:年収アップを目指せる

出典:type転職エージェント

type転職エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営しています。

30代の年収アップに強い転職エージェントです。ITや通信業界の求人が豊富なため、業界経験がある人は登録だけでも済ませておくと良いでしょう。

また、type転職エージェントのキャリアアドバイザーは業界に精通しています。ハイクラスや管理職の転職に特化したアドバイザーが多数在籍しているのも特徴です。

実績豊富な転職エージェントからアドバイスを受けたい人は、type転職エージェントを活用しましょう。

type転職エージェントはこちら

type転職エージェントについてさらに詳しく知りたい方は「type転職エージェントの評判は?登録するメリットとデメリットを徹底解説!」も読んでみてください。

30代後半の転職に関してよくある質問

30代後半の転職でよくある質問と回答をまとめました。気になる疑問があれば事前に解消しておきましょう。

  • 30代後半の転職に有利な資格は?
  • 30代女性は男性より転職が厳しい?
  • コロナ禍だと30代後半の採用率は下がる?

30代後半の転職に有利な資格は?

30代後半の転職では、応募する業界や業種、応募先の仕事内容にマッチした資格があれば高い評価をもらえるでしょう。例えば次のような資格です。

  • 金融業界:簿記、ファイナンシャルプランニング技能士
  • 不動産業界:宅地建物取引士
  • 会計事務所:社会保険労務士

ただし資格があったとしても、内定が保障されるわけではありません。資格はあくまでスキルや知識を証明するための手段です。

30代女性は男性より転職が厳しい?

女性の方が男性より転職が厳しいということはありません。

厚生労働省が提唱する「公正な採用選考の基本」において、「応募者の仕事に対する適性や能力以外の内容で採否を決定してはいけない」と定められているからです。

ただし30代女性は、結婚や出産などのライフイベントが発生するケースが多いのも事実です。

結婚や出産などがあっても、長く働き続ける意思をアピールしましょう。

30代女性の転職についてさらに詳しく知りたい方は「30代女性の転職は厳しい?未経験やスキルなしでも正社員への転職は可能?」も読んでみてください。

コロナ禍だと30代後半の採用率は下がる?

全国的に見て、コロナ禍で一時的に採用率が下がったのは事実です。ただし実際は、企業の業績や事業内容による部分が大きいです。

またコロナ収束の兆しが見えてきたことをきっかけに、採用の門を広げる企業は増えると予想されます。「コロナ禍だから」と転職を諦める必要はありません。

30代後半の転職は高いスキルレベルをアピールしよう

中途採用に力を入れる企業が増えていることから、30代後半でも転職のチャンスはあります。しかし30代後半の転職は、選考基準が厳しくなるのも事実です。

また20代や30代前半の頃と同じように、スムーズに転職活動が進まないケースもあるでしょう。転職を成功させるには、スキルや実績のアピールは欠かせません。

自分がアピールできるスキルや実績を整理し、30代後半での転職を成功させましょう。