シンアド就活の口コミ・評判は?利用するメリット・デメリットを解説
目次
シンアド就活は、広告・IT業界に特化した就活エージェントサービスです。広告・IT業界への就職を希望しており、シンアド就活を使うかどうか迷っている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、シンアド就活とはどのようなサービスか、評判やメリット・デメリットについて解説します。また、利用がおすすめの人やおすすめできない人、利用手順についても解説するので、シンアド就活について知りたい人はぜひ最後までご覧ください。
なお、広告・IT業界だけに候補を絞っていない人には、「P-CHAN就活エージェント」もおすすめです。幅広い業界の求人を扱っており、専門のアドバイザーがそれぞれの業界に合った就活対策をサポートしてくれます。
広告・IT業界を狙いつつ、他の業界も視野に入れたい人は、シンアド就活とP-CHAN就活エージェントを併用してみましょう。
シンアド就活とは
シンアド就活とは、株式会社イングリウッドが運営する広告・IT業界に特化した就活エージェントサービスです。創立19年の運営実績を誇り、取引企業数は6,000社以上、これまで2万人以上の面談・サポートを行っています。
株式会社イングリウッドは、コンサルや企画、広告などの幅広い企業向けサービスを展開しています。そのサービスの1つとして、人材採用のサポートや教育を行っています。
シンアド就活の口コミ・評判
広告・IT業界に興味を持ってシンアド就活を利用している人は多く、さまざまな口コミ・評判があります。ここでは、良い内容と悪い内容の口コミ・評判をそれぞれご紹介します。
良い口コミ・評判
シンアド就活の良い口コミ・評判としては、下記のような声があります。
シンアド主催の野崎ゼミに行った。
— Tama (@tama_mymedia) February 20, 2020
広告の本質や業界の話をみっちり聞けた。これはでかい。
・広告は成長産業ではない
・アフターデジタルという概念によるマーケティングの多様化
・それにより業界がスーパーカオスに
将来どうなりたくて、広告の中でも何がしたいのかもう一度考える必要がある。
広告業界に興味ある23卒のみなさーん。マスナビとシンアド就活はオススメですよ〜。特にマスナビは広告業界について知れるイベント情報が色々流れてくるので業界とか業種とかを知れるチャンスが沢山あると思います〜。回し者じゃ無いけど純粋にいいキャリアを選択して欲しいので。#広告 #23卒 #就活
— 池宮 健太|選択肢を増やす人 (@kenta_6_ike) August 21, 2021
シンアド就活は広告・IT業界に特化しているため、特定ジャンルのイベント情報を取得しやすいです。また、イベントの内容も業界に特化しているため、就活をするうえで重要な情報を得やすく、就活を有利に進めることができます。
悪い口コミ・評判
残念ながら、シンアド就活には良い口コミ・評判だけではなく悪い口コミ・評判もあります。シンアド就活の悪い口コミ・評判としては、下記のような声がありました。
シンアド就活の自称リクルーター(?)の若い女から馴れ馴れしいメールがきて「誰だお前もう連絡してくんな(意訳)」ってメール送ったのに「また相談してくださいね!」って返信きて、お前日本語読める??
— 湖鳥 (@Laketori385) December 14, 2019
シンアド就活ってとこ、全然企業の選考スケジュールも雰囲気も内容も何もかも把握してなくて笑う❣️#24卒
— ななねる (@shiroojiruki0) April 4, 2023
シンアド就活の悪い評判としては、アドバイザーに関する不満が目につきます。
同じ就活生でも考え方が異なるように、アドバイザーもそれぞれ就活生に向き合う姿勢やサポートの仕方が異なります。アドバイザーとの相性が悪いと感じる場合は、アドバイザー変更をお願いしてみましょう。
シンアド就活のメリット
シンアド就活を利用するメリットには、下記のようなものがあります。それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
- 業界に特化した情報を得られる
- アドバイザーのサポートを受けられる
- 求人を取り扱っている企業の幅が広い
- シンアド就活を利用している人限定のイベントに参加できる
- 特定企業のイベントを調べられる
- シンアド就活だけが取り扱っている求人に応募できる
- オンラインで利用できる
業界に特化した情報を得られる
シンアド就活は広告・IT業界に特化しており、サイト上で紹介されているほとんどの情報も広告・IT業界に関する情報です。そのため、広告・IT業界のインターンシップや企業説明会、その他のイベントなどの情報を効率的に得られます。
全業界・業種を取り扱う就活エージェントではさまざまな業界・業種のイベントを紹介されるため、自分に必要な情報を得るのに時間がかかります。
一方、シンアド就活は業界に特化している就活エージェントなので、紹介されるイベントなどのほとんどは自分にとって有益なものであり、企業研究をスムーズに進めやすいです。
「シンアドMAGAZINE」という就活について学べるメディアサイトもあり、企業選びの方法や選考対策についての不安も解消できるでしょう。
アドバイザーのサポートを受けられる
シンアド就活に登録すると、アドバイザーのサポートを受けられます。受けられるサポートには、就活全般に関する相談やキャリア支援をはじめ、企業紹介や筆記や面接などの選考対策、面接日程の調整などがあります。
多くの人にとって初めての経験である就活を、自分の力だけで進めるのは難しいです。その点、アドバイザーにサポートしてもらえれば、スムーズに就活を進められます。
また、選考後にはフィードバックもあるため、選考に落ちてしまっても次の企業の選考に向けて対策できるでしょう。
求人を取り扱っている企業の幅が広い
シンアド就活が取り扱っている求人は、有名な大企業からベンチャー企業まで幅広いです。大手企業は自分で調べることができますが、知名度が低いベンチャー企業は、自分だけで就活するとなかなか見つけられません。
シンアド就活を利用することで、知名度が低いものの優良な企業も選択肢に入ります。さまざまな求人を知ることで、多くの選択肢の中から自分に合った企業を見つけることができるでしょう。
シンアド就活を利用している人限定のイベントに参加できる
シンアド就活が紹介するイベントやセミナーの中には、シンアド就活を利用している人限定で参加できるものがあります。ほかのイベントでは得られない情報を得られるため、参加する価値は大きいでしょう。
イベントコンテンツが豊富で、就活に役立つさまざまなイベントに参加できます。就活は情報収集も肝心であり、限定イベントに参加することでほかの就活生と差をつけることができるでしょう。
特定企業のイベントを調べられる
シンアド就活は、企業名で絞ってイベントを検索できます。自分が就職したい企業だけに特化してイベント情報を得られるため、より効率的に就活を進められます。ほかのイベントに埋もれて見逃してしまうといった心配も少ないでしょう。
シンアド就活だけが取り扱っている求人に応募できる
シンアド就活が取り扱っている求人の中には、シンアド就活だけが取り扱っている求人があります。シンアド就活は特定の業界に特化しており、それぞれの企業との連携も強いです。
また、シンアド就活を利用している人だけの特別な選考ルートもあるため、有利に就活を進めることが可能です。
オンラインで利用できる
シンアド就活は、面談などをオンラインで行えるため、遠方での就活で来社できない人でも利用しやすいです。アドバイザーとのやり取りもメールやLINEで行えるため、オンライン上でさまざまなサポートを受けられます。
また、開催されるセミナーなどもLIVE配信型で実施されるものが多く、住んでいる場所に関係なくサービスを利用できるのもメリットでしょう。
シンアド就活のデメリット
シンアド就活には下記のようなデメリットもあるため、利用する際には注意が必要です。それぞれのデメリットについて、詳しく解説します。
- 相性が悪いアドバイザーが担当になる可能性がある
- 広告・IT業界以外の求人や情報がない
- イベント参加の連絡がしつこいと感じてしまう
相性が悪いアドバイザーが担当になる可能性がある
アドバイザーにも個性があるため、中には自分と相性が悪いアドバイザーもいます。相性が悪いアドバイザーだと、自分の意見を理解してもらえずに希望に合っていない企業を紹介される可能性があるため注意が必要です。
アドバイザーは複数いるため、相性が悪いと感じたら担当を変更してもらうように依頼すると良いでしょう。相性が悪いアドバイザーが担当のまま就活を進めても上手くいかない可能性が高いため、できるだけ早い段階で変更してもらうのがおすすめです。
広告・IT業界以外の求人や情報がない
シンアド就活は広告・IT業界に特化しているため、この2つの業界の求人や情報は多く取り扱っています。そのため、広告・IT業界に興味がある人にとっては手厚いサポートを受けられる就活エージェントサービスです。
しかし、そのほかの業界の求人・情報はほとんどないため、もっと幅広い業界で企業選びをしたい人にとっては十分なサポートを得られない可能性が高いです。広告・IT業界以外の業界にも興味がある人は、ほかの就活エージェントなどを併用するのも検討しましょう。
その他のジャンルで就活をする人におすすめなのが、P-CHAN就活エージェントです。創業60年の実績があるサービスで、幅広いジャンルの企業を取り扱っています。また、非公開求人も多く扱っているため、1人だと見つからないような企業も見つけられるでしょう。
イベント参加の連絡がしつこいと感じてしまう
シンアド就活はイベントが多いため、イベントに参加したい人にとってはメリットが大きいです。しかしイベントが多い分、参加勧誘が多く、連絡がしつこいと感じてしまう場合があります。
しつこいと感じた場合は、アドバイザーに相談しましょう。どのような情報が欲しいかを共有しておくと、自分に必要な情報だけを得やすくなります。
シンアド就活の利用がおすすめな人
シンアド就活は、下記のような人におすすめの就活エージェントサービスです。なぜおすすめなのか、それぞれ詳しく見ていきましょう。
- 広告・IT業界への就職を希望している人
- 選考を通過するための対策したい人
- どのように就活を進めれば良いかがわからない人
- イベントをうまく活用して就活したい人
広告・IT業界への就職を希望している人
広告・IT業界を希望している人にとっては、シンアド就活は手厚いサポートを受けられるおすすめの就活エージェントです。
大手企業からベンチャー・スタートアップ企業まで幅広い求人を取り扱っているため、広告・IT業界に絞って就活を進めるのであれば、ほかの就活エージェントサービスより選択肢を広げられるでしょう。
選考を通過するための対策をしたい人
シンアド就活では、求人を紹介してもらえる他にも、選考を通過するための対策もサポートしてもらえます。そのため、選考対策をしたい人も、就活を有利に進めるために利用すると良いでしょう
広告・IT業界に詳しいアドバイザーのサポートを受けることで、それぞれの企業や職種に合った対策ができるようになります。
どのように就活を進めれば良いかがわからない人
就活は多くの人にとって初めての経験です。シンアド就活を利用するとアドバイザーのサポートを受けられるため、どのように就活を進めれば良いかがわからない人でも安心できます。
また、自分なりに就活を進めてきた結果上手くいっていない人も、一度サービスを利用してみると良いでしょう。
イベントをうまく活用して就活したい人
就活では情報収集が欠かせません。シンアド就活はさまざまなイベントを開催しているため、多くの就活イベントに参加して就活したい人におすすめです。就活イベントに参加することで、業界について多くを学べます。
そして、そういったイベントで身に付けた知識が就活で役に立つでしょう。
シンアド就活の利用をおすすめできない人
下記のような人には、シンアド就活の利用はおすすめできません。おすすめできない理由について、詳しく解説します。
- 就職を希望する業界が定まっていない人
- 自分のペースで就活したい人
就職を希望する業界が定まっていない人
広告・IT業界に興味はあるものの、そのほかの業界についても興味がある人はシンアド就活だけの利用は向いていません。シンアド就活が取り扱っている求人や情報は、広告・IT業界のものがほとんどです。
シンアド就活だけでは、その他の業界の情報は得られません。利用すること自体は良いですが、ほかの就活エージェントサービスの同時利用も検討しましょう。
自分のペースで就活したい人
就活に関するさまざまなサポートをしてくれるシンアド就活ですが、アドバイザーと足並みをそろえなければならないというデメリットもあります。そのため、自分のペースで就活したい人にとってはストレスが溜まってしまう可能性があるでしょう。
とは言え、シンアド就活が取り扱っている情報には有益なものも多いです。自分のペースで就活をしたい人は、アドバイザーに相談して連絡などを最小限にしてもらったうえで活用するのも1つの方法です。
シンアド就活の利用方法
シンアド就活は下記の手順で利用できます。それぞれの手順について、詳しく見ていきましょう。
- 登録
- 面談
- 情報収集
- 求人紹介
- 選考・面接
①登録
シンアド就活は、公式サイトから登録できます。公式サイトにアクセスして、サイト上部の「ログイン|会員登録」から新規登録画面にアクセスし、氏名や学歴などの基本情報を入力しましょう。なお、会員登録はメールアドレスだけでなくLINEでも行えます。
②面談
会員登録したら、アドバイザーと面談を行います。面談では希望する条件などを伝えましょう。現段階で希望する条件がない人は、譲りたくない条件や重視したいポイントだけでも考えておくと、自分に合った企業が見つかりやすいです。
③情報収集
面談が終わったら、サイト内で就活に関して学んだりイベント・セミナー情報を確認したりするなど、就活に関する情報収集を行うと良いでしょう。イベントやセミナーに参加することで、業界に関する知識が深まり、企業選びや選考で有利になります。
④求人紹介
面談をもとに、アドバイザーが求人を紹介してくれるため、自分に合う求人があるかを確認しましょう。
紹介される求人が自分に合わないと感じたら、その旨をアドバイザーに伝えることも大切です。どういった点が合わないかを伝えることで、より自分に合った企業が紹介されるようになります。
⑤選考・面接
気に入った求人があれば、選考に進みます。シンアド就活では面接対策や面接日の調整など、さまざまなサポートを受けられるため活用しましょう。
シンアド就活は広告・IT業界に特化した就活情報サイト
シンアド就活は、広告・IT業界に特化した就活情報サイトであり、これらの業界に就職しようと考えている人にはメリットが多いです。企業とのコネクションが強く、企業によっては特別な選考ルートもあるため就職を有利に進められるでしょう。
ただし、広告・IT業界以外の業界の求人や情報は取り扱っていません。そのため、広告・IT業界だけに絞っていない人には、他社の就活エージェントサービスを併用することをおすすめします。
P-CHAN就活エージェントでは、幅広い業界・職種の求人を取り扱っています。企業選びや選考対策などのサポートも行っているため、積極的に活用してみましょう。