2025年09月01日
石川県金沢市のリーディングカンパニー!自由度が高くて働きやすいうえに月給50万円を『普通に』稼げる環境!そんな冨士タクシーの潜入取材に行ってきた!
木村
東海地方の求人数3件
東海地方の求人を無料で紹介してもらう石川県の求人数27件
石川県の求人を無料で紹介してもらうこんにちは!P-CHAN TAXI編集部の木村です。
なんと編集長から、約6年前に記事を作らせていただいた石川県金沢市にある冨士タクシーを、もう一度取材してきて欲しい。との依頼が!
6年前から金沢市を代表するタクシー会社だった冨士タクシーが、さらに進化を遂げているとのこと!人気ユーチューバーがトップクラスのドライバーとして働いていたり、元お嬢様が働いていたり、世界に一台しかない金箔タクシーも話題に!
そして肝心のお給料も、配車アプリ「GO」「S.RIDE」「Uber」&「自社無線」の4刀流で稼ぎやすさも県内トップクラス!月給50万円は『普通に』稼げる環境とのこと!
一体、人気ユーチューバーとはどんな方なのか!元お嬢様とは!?金箔タクシーとは!?早速、取材に向かいたいと思います!
・
・
という事で、約6年ぶりに金沢駅へやってきました!
・
・
▲東京駅から2時間28分!あっという間でした!6年ぶりの金沢駅ですが、平日なのに以前よりも観光客の賑わいが増している気がします!
▲金沢駅前のタクシー乗り場です。おっ!あの黄色いタクシーは冨士タクシーですよ!お客様が乗るところですね!早速冨士タクシーの活躍が見れて、今回も良い取材ができそうな気がしてきました!
お腹が空いたので取材前の腹ごしらえをしたいと思います!石川県といえば、なんと言っても北陸の新鮮な魚介が有名!今回選んだのはこちら!
・
・
▲金沢市の観光地としても有名な『近江町市場』にある「近江町海鮮丼家 ひら井」
新鮮な海の幸を早く食べたいです!早速入店しましょう!
・
・
▲メニューが豊富で嬉しい!選ぶのに苦労しましたが~、選んだのは!
▲来た来た!
海鮮丼のダブル食い!
▲豊かな海の味覚。能登のお魚を中心とした「能登極み丼(2,900円)」
▲もう一つは、海のスイーツ「甘えび丼(2,000円)」
どちらも美味しそうで見ているだけで涎が出てきます。。。
能登極み丼からいただきまーす!
うっ、旨すぎるーーーーーーー!
柔らかくて、嚙むたびに魚の良質な脂が口の中に拡がっていく。北陸の魚はやっぱり美味しいです!
海のスイーツもいただきまーす!
甘エビも旨すぎるーーーーーーー!
エビミソが口から垂れていることにも気づかないくらい美味しい甘エビです!
▲お世辞ではなく、北陸の新鮮な魚介は本当に美味しすぎて、あっという間に2つとも完食です。ごちそうさまでした!
・
・
大満足で、今回の取材先である冨士タクシーさんへ向かいます。
・
・
▲ということで今回の取材先、金沢市御供田町にある冨士タクシーさんにやってきました!御供田町の本社以外にも、金沢市大樋町、白山市にも営業所を構えていて3つの勤務地から選べます。6年前より営業所が1つ増えていることからも、冨士タクシーさんの成長が伺えます。
それにしても綺麗な青空です。
では早速、取材場所のにお邪魔しまーす!
・
・
▲まずご登場いただいたのは、吉倉さん31歳(写真右)入社して丸1年。赤髪に金縁眼鏡!この吉倉さんこそが世界に一台しか存在しない『金箔タクシー』の専属ドライバーさんです!色々とお話を聞いてみましょう!
木村:吉倉さん!本日は宜しくお願い致します!
吉倉さん:こちらこそよろしくお願いいたします。
▲改めて近くで見るとタクシードライバーとしては奇抜な出で立ちでいらっしゃいます!充実感に満ち溢れた爽やかな笑顔が印象的です。
木村:入社して丸1年とのことですが、吉倉さんから見て冨士タクシーはどんな会社でしょうか?
吉倉さん:とても働きやすい会社だと思います。勤務時間は何時から何時って決められている訳ではなくて、自分で調整して働くことができるんです。
私は昼日勤で働いていて、だいたい6:30~18:30までの勤務にしてもらっています。それも毎回そうではなくて『だいたい』なんです(笑)その日の体調や気分によって多少前後しても大丈夫。
あとは休日も自分でシフトに組み込めます。どうしても休まなきゃいけない日。例えば何かのイベントであったり、どこか旅行にでも行きたい時があれば休みを入れられます。ただし、ちゃんとやることをキチッとやっている場合ですよ(笑)月の出勤日数を守るとか、やることさえやっていれば割と自由が利くんです。こんなタクシー会社、他にないんじゃないですか。
木村:えぇ~!羨ましい働き方ですね!でもそういう自由が許されるのも、入社してからの1年間で会社からの信用を吉倉さんが得れているってことじゃないてすか?
吉倉さん:そうだと嬉しいです!確かにここまで気兼ねなく自由に働けるようになったのは最近で、やっぱり最初はがむしゃらに頑張りました。最初から好き勝手やるのは違うと思うので。この1年間一生懸命にやってきた結果、今があると思っています。
なので私からのアドバイスとしては最初から自由というよりか、まず最初は一生懸命頑張って会社からの信用を得れたのちには、今の私のような自由な働き方が手に入ると思っていて下さい!
木村:確かにおっしゃる通りですね。頑張ったその先に自由があるとなると、頑張りがいがありますね!でもそんな自由に働いていて稼ぎの方は大丈夫なんですか?
吉倉さん:それが稼げているんですよ。もちろんタクシーはやればやった分だけなので自分次第ですけど。
私は前職、営業職として働いていましたが、その時よりも月収年収ともにアップしました!
今一人暮らしをしているのですが、生活には全く困らないです。金銭面的に何かを我慢しなければならない。ということもありません。とても充実しています(笑)
金銭面的に我慢しなくていい・・・。
(自分もそんな生活を送ってみたい・・・吉倉さん自分より年下なのに・・・。いいな~・・・。)
木村:う、羨ましい限りです。。。自分との差がありすぎて嫉妬してしまいました。。。そ、そうだ!吉倉さんは金箔タクシーのドライバーですよね!その話も聞かせて下さい!
吉倉さん:木村さんも冨士タクシーでタクシードライバーになればそんな生活が送れますよ!
金箔タクシーですね!そうなんです。有難いことに私が任せられています。世界に一台しかない金箔タクシーです。今は一般のタクシーとして機能していますが、私が最近観光タクシードライバーとして働ける為の「金沢検定」に合格したので、今後はこの金箔タクシーが観光タクシーとして活躍する場面が増えてくると思います!観光の際はぜひ金箔タクシーのご指名を!
木村:吉倉さん。。。本当に生き生きとしてますね!充分冨士タクシーで働くことの楽しさが伝わりました。。。
最後に世界に一台だけの金箔タクシー見てみたいなー。
吉倉さん:いいですよ!外に止めてありますから、早速行きましょう!
・
・
・
吉倉さん:会社の敷地内は大きな駐車場があって、そちらに金箔タクシーは停めてあるんです。
木村:ワクワクします!
・
・
世界に一台の金箔タクシー!!カッコよすぎーーーー!!
吉倉さん:今日もこの後金箔タクシーで勤務してきます。
凄く目立つので休憩がてらコンビニの駐車場に停めるのもちょっと恥ずかしいですが。。。でも、注目していただける分やりがいもありますし、あとはより安全運転を心がけることもできます。「金箔のタクシーが危ねー運転してたぞ!」なんてクレーム貰いたくないですからね(笑)
木村:確かに(笑)
吉倉さん:ちなみにこの金箔タクシーは金箔メーカー「箔一」さんとのコラボで、この一台に1,200枚の金箔を使っているんです。それから世界に一台だけということで、乗れたお客様は超絶ラッキーな運の持ち主です。乗車記念として「幸運冨士」のステッカーをプレゼントしています!
☆あなたにも幸運が訪れますように☆
▲金箔タクシーの車内。窓や防犯ボードにも金箔が!本当に運気が上がりそうな感じです☆
▲もちろん行灯も金色です。
▲ナンバーはラッキーセブン☆どこまでも運気向上に徹しています!ちなみに車種はジャパンタクシーです。
吉倉さん:そろそろ出庫します!今日もたくさんのお客様を金箔タクシーにお乗せしてきます!
木村:吉倉さん!ありがとうございました!運転、気を付けて行ってきて下さい!
・
・
・
続いてインタビューを受けていただけるのは、こちらの女性ドライバーさんです☆
▲アルファードを颯爽と乗りこなす元お嬢様こと川元さん(54歳)入社3年目。お上品さが溢れています✨
木村:川元さん!はじめまして!本日は宜しくお願いします。
早速ですが、事前情報として川元様が元お嬢様だとお聞きしました。元お嬢様がタクシードライバーになられたということで?
川元さん:元、ではありますけど、はい。確かにお嬢様でした(笑)お手伝いさんを雇っているような大きな家を持つ、そんな家庭で育ちましたね~。苦労もせず(笑)結婚も親がセッティングしたお見合いだったんです。お相手もまたお坊ちゃま。良くドラマでは見る光景かもしれませんが、お嬢様とお坊ちゃまがお見合いで結婚した。という、過去がありますね。
木村:本当だったんですね。私、お嬢様と呼ばれる方とは人生で初めてお会いします。とても貴重なお時間です!しかし、お嬢様がタクシードライバーとは、どのような経緯があったのでしょうか?
川元さん:いやいや(笑)お嬢様といっても『元』ですから!30年も40年も前の話しですよ。いつまでもお嬢様ではありませんし、私子供が二人いますのでね普通に働きますよ(笑)前職は、実は冨士タクシーのすぐ隣にある中日本ツアーバスという会社で添乗員をやっていました。中日本ツアーバスは冨士タクシーの塚本社長の会社です。で、そこで働いている時に塚本社長から「タクシードライバーやってみない?稼げるよ」と言われたんです。
木村:そうなんですね!塚本社長からタクシードライバーの誘いが来た時はどう思いましたか?
川元さん:正直ね、元とは言え、私お嬢様だったので(笑)「えー?タクシー・・・?」って思いましたよ!昔のタクシードライバーさんのイメージが強くて、ちょっと無理。。。と思ったんですよ最初は。でも塚本社長が「大丈夫!絶対に稼げるから!」って言われてやりだしたら、とっても楽しくて(笑)!タクシードライバーになって良かったなって思うどころか、一生続けていきたいですよね!
木村:何がそんなに楽しかったんですか!
川元さん:やっぱり働きやすいですよ冨士タクシーは。特に子育て中の方なんかは本当に働きやすいですよ。勤務時間が何時~何時!って決まっている訳ではないんですよ。自分で決めれるので。だから私で言えば子供のお弁当を作ってから出勤できるとか、渋滞で道が混んでいても出勤時間が決まってないから焦らなくて済むんです。本当に働きやすいですよ。
木村:確かに!個々の生活リズムを崩さずに働けるのは良いことでもあり、羨ましいことでもあります。あともう一つ聞きたかったのが、これも事前情報によると川元さんの紹介で5~6名の方が冨士タクシーに入社しているみたいですね!
川元さん:そんなことまで聞いてるんですか(笑)!でもそれ本当です。だって働きやすいもん!勧めたくなりますよ。稼げますしね。やればやった分だけお給料が増えますので、私はね、去年の年収は770万円ですよ!何にもできない元お嬢様の私でもそれくらい稼げます。それも夜じゃなくて昼だけでですからね。だから、冨士タクシーに入社してから今日まで、「あぁ、今日は会社行きたくないな~」って思った日は1日もありません。本当です。休むのが勿体ないって思うくらい。本当に楽しい仕事だし、良い職場ですよ。
(自由出勤で年収700万円超え。。。羨ましすぎて白目。。。)
木村:どうやって年収700万円以上も稼げるんですか?
川元さん:私は『金沢検定』を合格しているから観光のお仕事ができるんです。それで観光シーズンなんかは一ヶ月全部観光仕事という月もあります。そうなると売上単価が通常の送迎よりも高いので、結構な収入になるんです。観光シーズンではない時でも、冨士タクシーは配車アプリの「GO」「S.RIDE」「Uber」に入っていて、それに無線配車も加わるので、良い意味で休む間がないくらい仕事が入ってきます。だから稼げるんです!だから休むのが勿体ないんですよ(笑)絶対にお勧めできるタクシー会社ですよ!
木村:そうですか!冨士タクシーさんって良いですね!
(そういえば、6年間に取材受けてくれた宮本さんという女性も観光タクシーで稼げるって言ってたな~・・・)
(宮本さん元気かな~)
(懐かしいな~。確か6年前宮本さんは月給30万円以上稼げるって話してたよな~。この6年間で冨士タクシーさんはこんなにも稼ぎやすくなったんだ。今や川元さんみたいに月給50万円以上が当たり前だもんな~)
木村:あぁすみません。6年前を思い出してたらまた白目剥いちゃいました。
川元さん!いや、元お嬢様!私のことも冨士タクシーに誘ってください!
▲元お嬢様の川元さん。気品溢れる笑顔。とても素敵です。ちなみに川元さんが誘った5~6名のドライバーも全員元気に働いているようです!冨士タクシーの働きやすさが伝わるお話、ありがとうございました!
・
・
・
最後に、、、お待たせしました!ドライバーインタビューの大トリを務める人気ユーチューバーの登場です!!
・
・
・
マジかよ。。。。誰ですか?
と、とりあえず話を聞こう。
木村:本日は宜しくお願いします。あ、あの。。人気ユーチューバーだと聞いていたのですが、、、大変失礼ですが、どなた様でしょうか。。。?
わたくし!人気ユーチューバーのピカールと申します!!!!!!!
木村:ピ、ピカールさん。。。すみません。私初めて聞く名前なんですけど、ゆ、有名な方なんですよね?
ピカールさん:木村さん。私を知らない!ならば教えましょう!私は、トップユーチューバーヒカルさんのチャンネル。1000万円を賭けた大型企画『下剋上』で大バズりした芸人です!さっき渡した名刺をちゃんと見て!
ピカールさん:ほらね。これでバズっちゃって、私の出ている回の動画が200万再生を超えちゃって、一時期は街歩いてても気づかれたり、タクシー運転してても気づいてくれるお客様もいました。あ!タクシー乗る時は流石にこの格好じゃないですけど(笑)ま、気付く方の殆どは私のファンというよりヒカルさんのファンで、ヒカルさんの動画を見ている人たちでしょうけどね(笑)でも、お声をかけていただけるのは本当に嬉しいことです!
木村:そうでしたか!何も知らなかった私が恥ずかしいです。。。そして、おっぱいが大きすぎて目のやり場に困ります。。。という冗談は置いておいて、ピカールさんはどういう経緯で冨士タクシーに入られたんですか?
ピカールさん:元々東京に住んでいたんですが、知人が金沢に住んでいてプライベートで頻繁に遊びに来ていたんですよ。で、その時たまたま乗ったタクシーが冨士タクシーで、その運転手さんが「タクシーめっちゃ儲かるよー!」って言うんですよ。それがきっかけ。金沢という場所は好きだからすぐ引っ越してきちゃってさ。で、たまたま借りたアパートから徒歩5分の場所にあった冨士タクシーを受けて、今働いています。
木村:住んでいた東京でタクシードライバーになろうとは思わなかったんですか?
ピカールさん:東京は危ない!交通量も多いし人と自転車も多いし道も複雑だし、それに比べて金沢はそこまでではないですから。しかもね!やってみたら東京で危ない思いしてやるよりも稼げるんでるよこれが!!だって僕、乗務開始して3ヵ月目で営収120万円超えましたからね。だからもうお給料は70万円とかいっちゃいますよね。
金沢の道も何も分からない。そんな僕でも入ってきた仕事をがむしゃらに一生懸命やってただけで営収120万円ですから。その他の月でも営収100万円は切らないようにやってますので、月給50万円は超えていますね。
しかもさ!僕は夕方から朝方まで働く夜勤なんですが、フレックスだから出勤時間や退勤時間自由なのよね!それも働きやすくて、稼げて、最高!塚本社長ありがとう!!って感じです。
木村:凄いですねー!それだけ稼ぎながらユーチューバーの活動もできて、多様性が求められる時代にマッチしたタクシー会社ですね!なんでそんなに頑張れるんですか?
ピカールさん:そりゃもう失う物なんてない人生ですから!『金ない』!『家ない』!『彼女いない』!がむしゃらですよ!去年の年収なんてね僕1年目でしたけど830万円でしたから!あ、だから金はあるか!ガハハハー(笑)!!!
木村:830万円かー!凄いなー。ちなみに、その何割くらいがアプリ配車や無線配車なんですか?
ピカールさん:んー、、、大体にはなるけど7割くらいはアプリとか無線配車のお客様からのご依頼ですね。あとは片町という繁華街に行けばお客様が乗ってきてくれるので。やっぱり夜勤は稼ぎやすい時間帯ですよ。
一番配車注文入るアプリはGOかな。その次はUberですね。Uberは外国人のお客様が多く使ってくれますから。配車がどんどん回ってくる環境なので、本当に有難いですね。
木村:やっぱりアプリ配車複数使えるのは大きいですね!ちなみにピカールさんの場合、1回の勤務で大体何回お客様をお乗せするんですか?
ピカールさん:40回!!週末はね。平日でだいたい30回~35回ですね。普通に頑張って働けばこれくらいの数にはなるんです。だから本当に普通にサボらないで働くだけで月の営収100万円はできるんですよ。
あと、この仕事の良いところは稼ぎだけじゃありません。人間関係が楽ですよ!気にしなくていいもん周りを。僕なんか、ゴルフの話しできる人とゴルフの話しして、あと売上の良い先輩ドライバーには「どうやってるんですか?」とか、話したりはしますけど、その他は挨拶程度です。楽ですよ、人を気にしなくて良いってのは。
稼げるし、人間関係楽だし、金沢は道も危なくないし、勤務時間はフレックスで自由だし、冨士タクシーは最高ですよ!!
▲ピカールさん、、、あなたのその背中。。。カッコいいですよ。失う物がない。最強ですね。ユーチューバーとしてふざけた格好して皆を楽しませる一方で、本職のタクシードライバーとしては冨士タクシーのトップクラスのドライバーとして実績を上げる。ピカールさん。尊敬します!!!
最後に、冨士タクシーさんの社内や施設を覗かせていただきます!!
・
・
▲こちらは無線室。なんと1日で800~1,000本もの電話が鳴るそうです。この件数とは別にアプリでの配車依頼もあるので、皆さんがおっしゃっていたように、仕事がどんどん入ってくるのも納得ですね!
▲これから出庫するドライバーさんの点呼。管理者の方が一人一人のドライバーさんと向き合って、しっかり管理してくれていますよ。
▲こちらは両替機!いつでも釣銭を用意できて安心。だけど、最近はキャッシュレス決済が増えてきているんですよね!昔みたいにドライバーさんがお釣りを頭で計算する手間が殆どなくなりました。ドライバーさんにとっては料金計算の機会が減って、楽になりました。
▲自動販売機が3機並んでいます!豊富な種類のドリンクが楽しめますね☆
▲こちらは敷地内にある洗車機です。もちろん使用料は無料です!
▲自社ガススタンドです!自社にガススタンドがあることで営業効率がグンと上がります。こんなところにも稼ぎやすさの理由が潜んでいるんですね。ちなみに自社でガススタンドを持っているタクシー会社は、金沢市では冨士タクシーだけです!
▲広々とした駐車場!写真では全部を伝えられませんが、この画像の何倍も広いです!駐車時に車をぶつける心配のない広さで安心ですよ☆
以上で取材は終了となります。
しかしなんと!実は取材の途中に塚本社長から「取材終わったらお食事ご馳走しますよ」と、有難すぎるご連絡があったのです!
塚本社長と6年ぶりにお会いします!緊張するな~!でも楽しみ!さらに、、、お食事には6年前にドライバーとして取材を受けてくれた千田さんもご一緒いただくことに!では、早速待ち合わせ場所にレッツゴー!!
・
・
・
芸姑さんを体験できるにし茶屋街にある「明月」さん!今年で90周年を迎えられた名店です!
そしてお隣にいらっしゃるのが、6年前の取材でドライバーとしてご登場いただいた、千田さんです!
今は冨士タクシーの管理者として大活躍していました!下の画像が6年前の千田さんです。
(初々しい笑顔☆)
(二人とも若かったなぁ!)
そうなんです。冨士タクシーは千田さんのようにキャリアチェンジ、キャリアアップすることも可能です。例えば20代、30代でドライバーとして入社したら、ずっとドライバーの道を進むも良し、途中から管理者を目指すのも良し、こういった働き方のチャンスが広がっているのも、金沢市最大手、冨士タクシーの強みなんです!
▲塚本社長がお越しになる前に、有名観光地のにし茶屋街で記念撮影☆風情ある街並みで心が落ち着きます!
▲なんとピカールさんが登場!ピカールさん自ら「社長!僕も連れて行って!」と懇願し、許可を得て参上してきたようです!
流石にスーツ姿ですね(笑)
そして、、、
・
・
冨士タクシーのタクシーに乗って、塚本社長の登場です!!!!!
渋い!!カッコいい!!バッグもオシャレです☆
▲6年ぶりの塚本社長です!今は社長ですが6年前は専務だったんです。でも当時から実質社長業をなされていた形でした!
そうそう、6年前も取材後にお食事をご馳走になったんですよね!
(懐かしいな~)
(6年前も今も変わらず若々しいですね☆この時のお鮨美味しかったー)
そして今回も豪華で美味しそうなお食事☆
自分の生活ではまずお目にかかれないお弁当です。塚本社長、本当にありがとうございます!!
▲ピカールさんと千田さんも嬉しそう!!
▲人生初の芸姑さんを前にド緊張です。。。
木村:塚本社長。6年前の取材から冨士タクシーさんがさらにパワーアップしていて驚きました!当時から金沢市№1の呼び声高かったですが、今は売上も乗務員数も乗務員さんおお給料も圧倒的№1ですもんね!本当に凄いと思います!
塚本社長:ありがとう!でもね、僕はずっとコツコツと一つのことを昔からやり続けているだけなんだ。それは何かって言ったら、他がやっていないことをやってみる。同じところで勝負しない。そして、未来に向けた投資をし続ける。これをずっと続けてきました。他社がどうかは分かりませんが、うちほど未来に向けた投資をしているタクシー会社は金沢市内ではないんじゃないかな。だからこそ、今うちは市内で一番稼げるタクシー会社としての自負は持てていますよ!
木村:塚本社長は本当に凄い社長様です!あと、今日3名のドライバーさんにインタビューさせていただいたのですが、3名とも「働きやすい!」って言ってました。勤務時間も自由、休日も自分で決められる、仕事が多くて普通に稼げる、このようなことを言っていました!自由度が高いのに稼げるって、最高の環境だと思います!
塚本社長:そんなこと言ってくれてたんだ!嬉しいな~!でもさ、社長としては当たり前のことをやっているんですよ。だって、みんなにとって働きやすい会社でありたいじゃん。個々で色んな生活リズムがあるし、子育て中のドライバーであれば当然子供優先だし、大切な趣味がある人だっている。それを会社の都合で縛ったって働く方はやり難いじゃないですか。だから、やることさえやっていただいていれば、いつ出勤しようが、いつ休もうが、とやかく言わないんです。
収入もそうです。結局は稼げなければドライバーが幸せになれないんですから。だから稼ぎやすい環境を作る。これは社長として当然のことです。こういう未来を見ながら投資を続けてきた結果が、みんな稼げてハッピーな状態を作れているんだと思います!
さ!真面目な話はここまでにして、木村君こういうお店初めてでしょ?太鼓の体験しておいでよ!
木村:はい!!!それでは行ってまいります!!
▲初体験でしたが、優しい芸妓さんに教えていただきながら何とかリズムについていきます!
楽しかった~!!!
▲ピカールさんは芸妓さんと踊りを楽しみ、、、
▲千田さんも太鼓を楽しみ、、、
▲塚本社長はお遊びを楽しみ、、、
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!こんなユニークな社長、管理者、トップドライバーがいる冨士タクシーって最高じゃないですか!!
塚本社長!本当にありがとうございました!!!
・
・
以上で、取材終了
・
・
冨士タクシーさんの取材を終えて・・・
冨士タクシーで働くドライバーの為に「働きやすさ」「稼ぎやすさ」この両方を実現している塚本社長。塚本社長の強いリーダーシップのもと、冨士タクシーは6年前以上にさらなる進化を遂げていました。
6年前は「月給30万円を安定して稼げる」でした。それが今は「月給50万円を安定して稼げる」という状態です。さらに勤務時間、休日取得の自由化。本当にドライバーさんにとってさらに働きやすいタクシー会社になっていました。
だからこそピカールさんをはじめとして、みんなが明るい。みんなが明るいからもちろん会社の雰囲気も明るい。みなさんの人生を充実されていました。
タクシードライバーへの転職をお考えの方は、一度お話だけでも聞きに行ってみましょう。本当に良い会社ですよ。
株式会社冨士タクシー【本社営業所】の会社概要
会社名
株式会社冨士タクシー【本社営業所】設立
1982年12月17日
資本金
3,500万円
代表者
塚本 泰央
従業員数
440名
事業内容
一般乗用旅客運送業
車両台数
244台
所在地
〒920-8221 石川県金沢市御供田町ホ171番地2
株式会社冨士タクシー【本社営業所】の求人一覧
- 求人/勤務地
【株式会社冨士タクシー(本社営業所)】石川県金沢市御供田町ホ171-2
【交通アクセス】
徒歩圏内の最寄り駅が無い為、マイカー通勤を推奨。
【株式会社冨士タクシー(松任営業所)】石川県白山市旭町63
【交通アクセス】
北陸本線「松任」駅より徒歩1分/マイカー通勤可
【株式会社冨士タクシー(なるわ営業所)】石川県金沢市大樋町2番3号
【交通アクセス】
石川鉄道線「東金沢駅」より徒歩16分、車で6分/マイカー通勤あり
この記事を書いた人
木村
車の運転好きで、次の転職先はタクシー会社と決めている程、タクシーの仕事をこよなく愛しています!広島カープファン。ワイン検定ブロンズクラス合格。